検索結果
4件見つかりました。1~4件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

-
かずのほん
遠山啓 監修/森孝一 指導/田畑精一 画
たすということは何だろう? ふたつとみっつをいっしょにすると? 絵と図解でやさしい計算の基礎を学びます。
-
3歳~
- 1970年9月20日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み

-
かずのほん
遠山啓 監修/岡田進 指導/田畑精一 画
ふたつのもの、なーんだ。耳、手、足もふたつ。ひとつのものは? と、0から10までの数の概念を。
-
3歳~
- 1970年7月30日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み

-
かずのほん
遠山啓 監修/野沢茂 指導/横田昭次 画
数をとらえる前の、1対1対応と集合遊びを「ふうせんの数はみんなの数だけあるかな?」と展開。
-
3歳~
- 1970年6月30日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)

-
遠山啓 監修
幼児期の正しい数の認識、数学教育の基礎づくりの楽しい絵本。
-
4・5歳~
- 初版
- 揃定価4,950円 (本体4,500円+税10%)
- 在庫僅少