検索結果
3073件見つかりました。251~260件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
ねこくんのゆきあそび
ゆきの日。寒さがにがてなねこくんは、いえじゅうの服をきこんで出かけました。
もこもこになってやってきたねこくんに、 みんなびっくり。
そしてゆきがっせんがはじまると、
「おっととと!」
たくさん着すぎてうまく動けず、やっぱり転んでしまいます。
それでもぜったいに脱がないと言い張るねこくん。
次はそりすべりに挑戦しますが……。
たくさんあそべば、寒いふゆでも体はぽかぽか。
ゆきの日がだいすきになる、たのしい紙芝居です。- 2歳~
- 2022年12月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
はんぴらり!⑦まねき猫のおくりもの[増補新版]
庭でひろった、こわれたまねき猫を修理したことがきっかけで、まねき猫の国に招待された鈴音丸。ところが歓迎の宴会の最中、突然おそろしい敵が襲ってきます! 鈴音丸は、まねき猫たちを救うため「神力丹」を飲み、「一人前の神さまの力」を手に入れました。見事敵を追い払ったものの、もとの世界に戻れなくなってしまった鈴音丸。武とばあちゃんは、鈴音丸をとりもどすために、ある試練にたちむかいます。
鈴音丸が武の友情の本当の意味に気づき、「はんぴらり」である自分を受け入れるまでを丁寧に描く、感動の完結編。- 小学3・4年~
- 2022年11月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
いのちが かえっていくところ
たもんはお父さんと、はじめてのイワナつりにやってきた。山の中の川、大きな淵で何度もエサをながすけれど、つれない。
あきらめかけたとき、さおさきがグイグイッとまがった。さかながくいついたのだ。さかなはグイグイひっぱり、頭があつくなり、しんぞうがドッキンドッキンする。右に左におよぎまわるさかなと長くたたかったすえ、ついにたもあみの中にさかなをとりこんだ。
「すごいぞ、イワナだ! おおものだ」
はじめてつりあげたイワナだ。たもんは、ほおずりしたくなるほどいとおしかった。
やがてお昼になると、「たもんのつったイワナをごちそうになるべ」と、お父さんはイワナをくしにさし、たき火でしおやきにした。たもんはむねがいたみつつ、ガブリとやった。「うまいよ!」話しかけるようにいうと、なみだがポロンとこぼれた……
釣りを通していのちの躍動を感じ、そのいのちをおいしくいただくことで、初めていのちの大切さ、重さを実感する。そうした少年の心情を、繊細かつ力強く描く絵本です。- 小学1・2年~
- 2022年10月12日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
のんびり!どうぶつパーク
いしかわこうじ 作・絵
のんびりした癒やし系の動物たちが大集合! しかけをめくると動物たちが、動き出すよ。
本作では、こあら、かぴばら、ぞう、らっこ、うし、うみがめ、なまけもの、らくだが登場。動物の特徴や、すんでいる場所もひと目でわかります。読み聞かせしやすい鳴き声やオノマトペも盛りだくさん! 動物園に行く前、行った後に読むのもおすすめです。- 0・1歳~
- 2022年10月10日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み
-
のんびり もじもじ こぶたくん
なにをするにものんびりで、はずかしがりやのこぶたくん。
うたも、おそとあそびも、もじもじもじ。おべんとうも、みんながおかたづけしているのに、ゆっくりひとりでたべつづけています。そのとき、おへやにとかげがはいってきました。
みんながおおさわぎしていると、こぶたくんがやってきて……。
自分らしさを大切にする、かわいいお話の紙芝居です。- 4・5歳~
- 2022年11月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
あか・あお・きいろ どのこが どのこ?
いとうみき 脚本・絵
あか、あお、きいろ、3このボールはとってもなかよし。いつもいっしょにあそんでいるよ。どろんここうえんにやってきて、バッチャーン! どろんこの中にとびこんだ! そうしたら、みーんなどろだらけ。だれがだれだかわからなくなっちゃった。
そこでボールたちは、おふろやさんにいくことにしたよ。でもどろんこのままで、おふろにはいれるのかな?
ボールたちといっしょに、赤、青、黄の色の認識を楽しく学べる紙芝居です。- 2歳~
- 2022年11月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
せなけいこ おばけえほんパズル
せな けいこ さく
ロングセラー絵本「せなけいこ おばけえほん」(全15巻)がパズルになりました。
年少・年中向けにわかりやすい初級版パズル(30ピース)。ちょっぴりこわくて、ユーモラスなおばけがいっぱいのパズルです。
*こちらの商品は、書店様でのお取り扱いがございません。ご購⼊を希望される⽅は、「購⼊する」ボタンから「童⼼社から購⼊する」よりご注⽂ください。- 3歳~
- 2022年10月1日初版
- 定価550円 (本体500円+税10%)
- 立ち読み
-
ひみつのえんそく
「ぼく、えんそくにいくんだよ。ねつなんか、さがったよ」そうたが、おふとんの中でぐずっています。たのしみにしていたえんそくなのに、きゅうにねつがでたのです。
しばらくすると、そとでそうたをよぶ声がします。でていくと、リュックをしょったたぬきがいて、「えんそくにいこう」とさそうのです。おかあさんはおべんとうをよういしてくれていませんでしたが、たぬきは、おやつのチョコレートとおにぎりをこうかんしてくれました。
さあ、しゅっぱつ。のはらをあるくうち、うさぎととかげとりすもなかまにくわわって、ついたのは山のゆうえんちです! とびきりすてきなメリーゴーランドやジェットコースターで、おもいっきりあそびます……。
楽しい冒険がいっぱいのおはなしえほんです。- 3歳~
- 2022年9月16日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
まいごのモリーとこうもりのかさ
ひつじのモリーはおでかけするのがだいすき。どこへだって、ひとりでおでかけできるのです。
きょうは、おとうさんをバスていまでおむかえです。わにのかばんと、おとうさんのこうもりがさをもって、雨ふるこみちをあるきます。けれども、あるいてもあるいても、ちっともバスていにつきません。どうやら、まいごになってしまったようです。
でも、モリーはへっちゃら。だって、おとうさんのこうもりがさには、すてきな秘密あるから。それはね……。
わにのかばんをおともに、モリーが元気いっぱいにおでかけしていきます! 『まいごのモリーとわにのかばん』に続く、シリーズ第2作目です。- 4・5歳~
- 2022年9月14日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み