検索結果
3073件見つかりました。11~20件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
ありがとうがいっぱい
山本祐司 脚本・絵
世界のいろんな国のことばで「ありがとう」っていってみよう。
- 4・5歳~
- 2025年9月発売予定
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
にんじん どこだ?
2ひきのうさぎが、大好きなにんじんさがしにでかけますが……。
- 2歳~
- 2025年9月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
いちどとまって みぎひだり
道路のやくそく、わかるかな。標識の意味をおぼえよう。
- 4・5歳~
- 2025年8月発売予定
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
おいしい おいしい お・か・お!
ラーメン、うめぼしおにぎり……おいしく食べたら、どんな顔になる?
- 2歳~
- 2025年8月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
あついぞ あついゾウ
暑い夏。ゾウが池に入ってすずんでいると、ゾウガメがやってきて……。
- 4・5歳~
- 2025年7月発売予定
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
-
うみがめウーちゃんと よるのうみ
ウミガメの子どものウーちゃんは、ねむくないので、おさんぽにでかけました。夜の海はふしぎなことがいっぱいです!
- 2歳~
- 2025年7月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
1さいからの だいじょうぶだよ! あんぜん紙しばい(全6巻)
藤實智子 監修
1さいからの防災・安全教育にぴったり。
「地震」「火事」「停電」など防災の基本や、ふとしたときに起こる「閉じ込め」、咀嚼し、物を飲み込む機能が未発達な小さな子どもに多く見られる「誤嚥」、歯みがき中などの「喉つき事故」など、身近な危険から身を守る方法をわかりやすく伝えられる紙芝居セットです。
『にんぽう だんごむしポーズ』『かじだ! にげろ!』『ていでんに なったら…?』『もし、とじこめられたら』『もぐもぐもぐもぐ おいしいね』『おしりペッタンで はぶらしシュッシュッ』の全6巻セットです。- 0・1歳~
- 2025年7月発売予定
- 揃定価9,900円 (本体9,000円+税10%)
-
1さいからの だいじょうぶだよ! あんぜん紙しばい(全6巻)
もし、とじこめられたら
にゃんたくんは、公園でお友だちとかくれんぼ。物置を見つけて、中に入って隠れます。でも、外へ出ようとしたら……出られない! もしかして閉じ込められちゃった!?
こんなとき、どうしたらいいのかな? 閉じ込められてしまったときに覚えておきたい大切なことが学べる、あんぜん紙しばいです。- 0・1歳~
- 2025年7月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
1さいからの だいじょうぶだよ! あんぜん紙しばい(全6巻)
ていでんに なったら…?
夕方、園でみんながあそんでいると、ビュービュービュー! ザーザーザー!
「わあ、あめ すごーい。」おどろいたみんなが、おそとをみていると…パチン!
電気が消えてしまいました。停電です!
こんなとき、どうすればいいのかな? ともせんせいがやさしく教えてくれますよ。
いざというときに、「どうすればよいか」を学べる、あんぜん紙しばいです。- 0・1歳~
- 2025年7月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
-
1さいからの だいじょうぶだよ! あんぜん紙しばい(全6巻)
かじだ! にげろ!
「たいへんだ!やまごやがもえてる。かじだ!にげろー!」カラスさんがにげていると、なわとびをしているウサギさんにであいました。「なわとびしているばあいじゃないわ!」「かじだ!にげろー!」2ひきがにげていると、ねているクマさんをみつけました。「くまさん、おきて!」「かじだ!にげろー!」みんなでいっしょにかじからにげます。
「火事が起きたらまず逃げる!」防災の大切なポイントを、子どもたちに伝える紙芝居。- 0・1歳~
- 2025年7月発売予定
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)