くろねこさん しろねこさん

「くろねこさん しろねこさん あそびに でかけた。」「あれ! くろねこさん どこいった?」「おや! しろねこさん どこいった?」しろとくろ、対局にあるふたつの色をしたねこが、おさんぽに出た先のさまざまな場所によって見えたりみえなかったりすることで、色の見え方の不思議を楽しむ認識絵本です。
和歌山静子さんの描く、しろとくろのシンプルな絵が、子どもたちにわかりやすく内容を伝えます。親子で一緒に「しろねこさんはどこ?」「くろねこさんは、みつけられる?」など、コミュニケーションを取りながら楽しめる絵本です。
- 第62回産経児童出版文化賞フジテレビ賞
- 定価1,210円 (本体1,100円+税10%)
- 初版:2014年7月25日
- 判型:B5変型判/サイズ:20.7×22.2cm
- 頁数:24頁
- 2歳~
- ISBN:978-4-494-00338-9
- NDC:913
-
-
2022/2/18
<ねこの日特集>2022年2月22日は「にゃん」がいっぱい! 「ねこの日」におすすめの絵本、大集合
2月22日は「ねこの日」。今年は2022年2月22日と「2」がたくさん並ぶので、いっそうにぎやかな「ねこの日」です。ねこを愛するすべての人におすすめしたい、童心社の「ねこ」絵本をずらりとご紹介します。 ...
-
-
2021/2/22
<いま、よみたい絵本>「ねこの日」に、とびきり愛らしいねこの絵本を!
すっかりおなじみとなった「ねこの日」。ねこが登場する絵本も本当にたくさんありますが、今日ご紹介するのは『くろねこさん しろねこさん』です。あそびに出かけたくろねこさんとしろねこさん。家の影にかくれてし ...
-
-
2020/2/14
<いま、読みたい絵本>2/22「ねこの日」におすすめの作品、大集合!
2月22日は「ねこの日」です。今回は、ねこを愛するすべての人におすすめしたい、童心社の「ねこ」作品をご紹介します。『いいおかお』(松谷みよ子・ぶん 瀬川康男・え)ふうちゃんが ひとりで いいおかおを ...
-
-
2018/12/21
<千葉>和歌山静子さんの講演会が「2018年この本だいすきの会年の暮れ集会」で開催されます。
絵本『くろねこさん しろねこさん』紙芝居『こねこのしろちゃん』など数多くの作品を描いている和歌山静子さんの講演会が「2018年この本だいすきの会年の暮れ集会」で、下記の日程で開催されます。どうぞ足をお ...