お知らせ

3043件見つかりました。1311~1320件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2020/7/21

『みどりのほし』画家・長谷川義史さん

小さな発見をきっかけにさまざまな「みどりのほし」を見つけ、自由に想像を広げていく話題の新刊絵本『みどりのほし』。画家の長谷川義史さんに、この絵本について言葉をお寄せいただきました。こちらの林木林さんの ...

続きを読む

2020/7/20

<キャンペーン>だいすき!松谷みよ子あかちゃんの本

現在、絵本をお読みいただいたご感想やエピソードをお送りいただく「言葉で」キャンペーン、そして絵本を楽しんでくださっているご様子を送っていただく「写真で」キャンペーンを行っている「松谷みよ子あかちゃんの ...

続きを読む

2020/7/20

<愛知県>豊田市のガーデニングミュージアム花遊庭内「ここはな」にて
「第26回絵本フェア たばたせいいちと夏を楽しむ絵本たち」開催!

愛知県豊田市にあります、ガーデニングミュージアム花遊庭内の「Garden Salonここはな」にて「第26回絵本フェア たばたせいいちと夏を楽しむ絵本たち」が開催されます。会場の壁面には、絵本『おしい ...

続きを読む

2020/7/20

2020年7月18日土曜日の朝日新聞夕刊「惜別」にて、田畑精一さんの記事が掲載

先月7日に89歳でご逝去された絵本作家の田畑精一さん。2020年7月18日土曜日の朝日新聞夕刊「惜別」にて、田畑精一さんの記事が掲載されました。記事では『おしいれのぼうけん』の絵の制作にあたって保育園 ...

続きを読む

2020/7/20

〈新刊図書〉戦争で親を失った子どもたちの思いを伝える『命のうた ~ぼくは路上で生きた 十歳の戦争孤児~』

今月刊行されたノンフィクション児童文学『命のうた ~ぼくは路上で生きた 十歳の戦争孤児~』をご紹介します。1945年2月の神戸市。小学3年生の清一郎の家は、とうちゃん、かあちゃん、清一郎の3人家族です ...

続きを読む

2020/7/17

『みどりのほし』著者・林木林さん

  トマト、ピーマン、ししとう、みんな ほしの かんむりを かぶってる。  みどりのほしで うまれた しるし。  大の字に なった ぼくも ほしなんだ……。今月刊行された新刊絵本『みどりのほし』は、ど ...

続きを読む

2020/7/17

第13回絵本テキスト大賞 たくさんのご応募ありがとうございました!

先月6月末で応募を〆切ました、絵本コンクール第13回絵本テキスト大賞。おかげさまで、Aグレード632編、Bグレード711編、合計1343編ものご応募を頂きました。ありがとうございました! 今後選考を経 ...

続きを読む

2020/7/13

<ニュース>『へいわって どんなこと?』香港版が「第13回 Hong Kong BOOKPRIZE」を受賞!

先日、嬉しいニュースが届きました!昨年12月に香港で出版された『へいわって どんなこと?』の香港版、『和平是什麼?』。このたび、1年間で出版されたあらゆるジャンルの出版物の中から優れた作品に贈られる「 ...

続きを読む

2020/7/13

絵本『みどりのほし』紹介動画

詩人の林木林さんと、絵本作家・長谷川義史さんによる新刊絵本『みどりのほし』。男の子が小さな発見をきっかけに、さまざまな「みどりのほし」を見つけ、自由に想像を広げていく絵本です。この絵本を紹介した動画が ...

続きを読む

2020/7/13

〈新刊絵本〉広がっていく、いのちの輝き『みどりのほし』

今月刊行された、林木林さんと、長谷川義史さんによる話題の新刊絵本『みどりのほし』をご紹介します。 きょうは なんだか つまんない ひとりで いたい きぶんなんだそんな日が、だれにだってあるのではないで ...

続きを読む