検索結果

3073件見つかりました。2621~2630件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

りんご

母と子のえほん

りんご

松野正子 ぶん/鎌田暢子

あかいりんご、まるいりんご、きいろいりんご、まるいりんご……。りんごいっぱい、ああおいしい。

  • 2歳~
  • 1984年1月20日初版
  • 定価880円 (本体800円+税10%)
  • 立ち読み
たからさがし

まついのりこかみしばい ひろがるせかい 第2集

たからさがし

まついのりこ 脚本・画

魔法使いの子どものペペが宝さがしにでかけると、雲の中からふしぎな字があらわれました。ペペが魔法の杖をふると、あらふしぎ!

  • 2歳~
  • 1983年12月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
なきむしようちえん

童心社の絵本

なきむしようちえん

長崎源之助 作/西村繁男

新入園生のみゆきちゃんは、ないてばかりいます。でも、うさぎややぎもいて、だんだんなれてきます。

  • 4・5歳~
  • 1983年11月20日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
かぜのかみとこども

かぜのかみとこども

渋谷勲 脚本/わかやまけん

村はずれで遊んでいた子どもたちは、風のあんにゃに、山のふもとまでつれていかれました。

  • 小学1・2年~
  • 1983年11月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
おいしいねおいしいよ

母と子のえほん

おいしいねおいしいよ

わかやまけん さく

うさぎさん、あさのごはんですね。もぐもぐもぐ。にんじんのにおい。きりんさん、はっぱのごはん。

  • 2歳~
  • 1983年10月15日初版
  • 定価880円 (本体800円+税10%)
  • 立ち読み
おんぶにだっこ

母と子のえほん

おんぶにだっこ

わかやまけん さく

ちいさいひよこは、ちょこちょこ、ぴよぴよ。もうつかれたよ、おんぶしてよ。

  • 2歳~
  • 1983年10月15日初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
おっぱいおっぱい

母と子のえほん

おっぱいおっぱい

わかやまけん さく

さるさん、だっこでおっぱい、ちゅちゅ。こぶたさん、おなかがすいたよ、おっぱいほしいよ。

  • 2歳~
  • 1983年10月15日初版
  • 定価880円 (本体800円+税10%)
  • 立ち読み
ころころこぐま

ころころこぐま

平塚武二 原作/長崎源之助 脚本/安和子

まるいものは、なんでもころころころがるということを知った子ぐまは、森へまるいものをさがしに…。  

  • 3歳~
  • 1983年9月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
14ひきのあさごはん

14ひきのシリーズはじめての「14ひきのシリーズ」(全2巻)

14ひきのあさごはん

いわむらかずお さく

もりのあさ。
はやおき いちばんは おじいさん。
おかあさんがおきて、おばあさんがおきて、こどもたちもめを さます。
おねぼうさんは だれ?

顔をあらったら、みんなで朝ごはんの準備です。まきわりはお父さん。お母さんとおばあちゃん、さっちゃんとよっちゃんは、どんぐりのこなでパンづくり。他の子どもたちは野いちごつみにでかけます。
やきたてのどんぐりパンに、ジャムとジュース。おいしいきのこのスープができたら、テーブルを囲んで、みんなでいただきます。

『14ひきのひっこし』と同時に刊行された、人気ロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」の最初の1冊。
すがすがしい森の朝を舞台に、14ひきたちの1日のはじまりを描いた、累計部数100万部をこえる人気のロングセラー絵本です。

  • 3歳~
  • 1983年7月10日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
14ひきのひっこし

14ひきのシリーズはじめての「14ひきのシリーズ」(全2巻)

14ひきのひっこし

いわむらかずお さく

森の奥めざして、さあしゅっぱつ。川をわたり、不安な一夜をすごして、やっとみつけた、すてきな根っこ。みんなで力をあわせて家をつくり、橋も、水道もできた。たべものもたくさんあつめて、さむい冬がきてもだいじょうぶ。みんな、ほんとうにごくろうさま。

人気ロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」の第1作。ねずみの家族があたらしいすみかを求めて森へひっこし、木の根元に家づくりをするこの作品から、シリーズの物語がはじまります。

お父さんが図面を書いて、子どもたちも手伝って、居心地のいい家をみんなで一緒につくります。
大人の部屋は1階、子どもたちの部屋は2階と3階。竹を切って床を作ったら、みんなのベッドを並べよう。

豊かな自然の中でくらす、お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、そしてきょうだい10ぴき。1ぴき1ぴきの個性が丁寧に描きこまれていて、何度見ても発見があります。

  • 3歳~
  • 1983年7月10日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み