検索結果

3073件見つかりました。2591~2600件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

たなばたこびとのおはなし

まついのりこ 行事こびとのえほん

たなばたこびとのおはなし

まついのりこ さく

7月7日のたなばたの日、たなばたこびとが笹竹を持っておかにのぼると、友だちがたんざくを…。

  • 3歳~
  • 1986年4月初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫僅少
こいのぼりこびとのおはなし

まついのりこ 行事こびとのえほん

こいのぼりこびとのおはなし

まついのりこ さく

5月5日のこどもの日、こいのぼりこびとが空とぶマントでとびまわると、青空が広がって…。

  • 3歳~
  • 1986年4月初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫僅少
三びきのこぶた

世界の名作 第1集

三びきのこぶた

イギリス民話川崎大治 脚本/福田岩緒

おかあさんに、自分の家を作るように言われた三びきのこぶたたち。なまけものの大ぶたはわらの家を、中ぶたは木の家を、はたらきもののちいぶたちゃんは、レンガの家を作りました。ところがそこへ、わるもののオオカミがやってきます。こぶたたちを食べてやろうと、わらの家と木の家を、オオカミはふうーっとふきとばしてしまいます。家をふきとばされてしまった大ぶたと中ぶたは、ちいぶたちゃんのレンガの家ににげこみます。ふきとばそうとしても、ビクともしないレンガの家に、オオカミは煙突から入ろうとたくらみますが……。こぶたたちの知恵でピンチを切り抜ける痛快な結末に、子どもたちも大満足のロングセラー紙芝居。

  • 3歳~
  • 1986年4月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
えのすきなねこさん

絵本・こどものひろば

えのすきなねこさん

にしまきかやこ さく

絵ばかり描いているねこさんを、友だちはふしぎがっていましたが、ある雨の日に……。

  • 4・5歳~
  • 1986年2月25日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
すきときどききらい

絵本・ちいさななかまたち

すきときどききらい

東君平 文/和歌山静子

ぼくの弟はまだ二歳。とことこ歩くけど、よくしゃべれない。ぼくは弟がきらいで、すき!

  • 3歳~
  • 1986年1月25日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
かわいそうなぞう

かわいそうなぞう

土家由岐雄 脚本/久保雅勇

太平洋戦争の末期、東京の町は毎日のように空襲を受けていました。もし、上野動物園が爆撃されてゾウがあばれだしたら大変と…。

  • 4・5歳~
  • 1985年11月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
14ひきのさむいふゆ

14ひきのシリーズ

14ひきのさむいふゆ

いわむらかずお さく

風がなる、雪がまう。さむい冬。
ストーブがもえるあたたかな部屋で、14ひきたちそれぞれが、何かを作っています。

「のこぎり ゴーリゴリ」

おじいちゃんやいっくんたちは、竹と板で何を作っているのかな?

お母さんやおばあちゃん、ろっくんたちが台所で作っていたのは、おまんじゅう。

おまんじゅうをふかしたら、
「わあっ こんなに ふくらんだ」。
おやつを楽しんだら、お父さんたちが作った「とんがりぼうしゲーム」でもりあがろう。

雪がやみ、おひさまがでてきました。
おじいちゃんたちが作っていたのは「そり」。
青い空の下、白い森で、みんなで楽しいそり遊びです。

人気ロングセラー「14ひきのシリーズ」第4作。
ストーブのもえるあたたかな室内のぬくもり、冷たい風が頬をうつ爽快なそり遊びなど、冬の魅力がつまった1冊。自然によりそい、ともに生きる家族の姿があたたかく描かれています。

  • 3歳~
  • 1985年11月1日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
こぎつねキッコ

秀作絵本シリーズ

こぎつねキッコ

松野正子 文/梶山俊夫

こぎつねキッコは、人間の子どもたちのいるようちえんへ行きたくてしかたがありません。

  • 4・5歳~
  • 1985年10月10日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
さかさまライオン

絵本・ちいさななかまたち

さかさまライオン

内田麟太郎 文/長新太

自分の意志では動けない影が、まっくらやみの中でぬけだすと……。

  • 4・5歳~
  • 1985年9月20日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
トビウオのぼうやはびょうきです

トビウオのぼうやはびょうきです

いぬいとみこ 脚本/津田櫓冬

南の海にトビウオの親子がいました。ある日遠くの空がまっかにそまり、水がグラッとゆれ、おそろしい音がひびいてきました。

  • 4・5歳~
  • 1985年8月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定