お知らせ

3019件見つかりました。1131~1140件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2021/1/12

第14回絵本テキスト大賞 応募要項掲載のお知らせ

日本児童文学者協会と童心社は、絵本作家の発掘と育成、また新鮮な絵本の出版を目的として、今年度も「第14回絵本テキスト大賞」を実施します。第14回絵本テキスト大賞応募要項を掲載しました。ぜひご覧ください ...

続きを読む

2021/1/12

モノレコ by Amebaにて、年齢別絵本おすすめランキング「300人のパパ&ママに調査」0~3歳向けで紹介

「モノレコ by Ameba」で、 700万部のロングセラー絵本『いない いない ばあ』が、年齢別絵本おすすめランキング【300人のパパ&ママに調査】0~3歳向けで紹介されました。実際に読ん ...

続きを読む

2021/1/8

<メディア>1/6(水)東京新聞夕刊一面に『いないいないばあ』が掲載されました!

昨年11月に日本の絵本で初めて700万部を突破した、絵本『いないいないばあ』。1月6日(水)の東京新聞夕刊の一面に、『いないいないばあ』700万部突破の話題が掲載されました。どのようにして『いないいな ...

続きを読む

2021/1/7

<ニュース>新聞各紙で話題! 廣嶋玲子さん「猫町ふしぎ事件簿」シリーズ

廣嶋玲子さんの新シリーズ「猫町ふしぎ事件簿」。注目の作品として、第1作『猫町ふしぎ事件簿 猫神さまはお怒りです』が新聞各紙に掲載されました。下野新聞京都新聞高知新聞熊本日日新聞愛媛新聞茨城新聞河北新報 ...

続きを読む

2021/1/7

<愛知県>豊田市こども図書室にて『おしいれのぼうけん』複製画展開催中!

愛知県の豊田市こども図書室にて、1月6日(水)より『おしいれのぼうけん』の複製原画展を開催中です。『おしいれのぼうけん』の名場面の複製原画とあわせて、大きなねずみばあさんのタペストリーも飾られています ...

続きを読む

2021/1/6

<ニュース>「猫町ふしぎ事件簿」特設サイト 4コマ漫画掲載!

廣嶋玲子さんの新シリーズ「猫町ふしぎ事件簿」。物語の世界をさらに楽しめる特設サイトの4コマ漫画コーナーに、新作が掲載されました。今回は遠矢猫が登場です。猫になるのも、なかなか大変なようで……?ぜひ、ご ...

続きを読む

2021/1/1

<ごあいさつ>

2021年、新たな年がはじまりました。昨年も童心社のSNSへ、多くの方からたくさんの「いいね!」や、思いのこもった素敵なコメントをたくさんいただきました。本当にありがとうございました。今年も、本や紙し ...

続きを読む

2020/12/25

<新刊紹介>「きらわれもの」のイメージが変わるかも? 『カラスのいいぶん 人と生きることをえらんだ鳥』

私たちの身近にいる鳥、カラス。皆さんにとって、カラスはどんな鳥でしょうか。ゴミをちらかす困った鳥? 人を襲う怖い鳥? あまりよいイメージを持っていない、という方が多いかもしれません。今日ご紹介するのは ...

続きを読む

2020/12/24

<いま、演じたい紙しばい>「大型紙しばい保健衛生シリーズ てあらいうがいで風邪予防!」

風邪や感染症を予防する習慣が楽しく身につくと好評をいただいていた紙芝居2作が、待望の大型紙芝居になって登場です。通常版サイズ26.5×38.2cmに対して、大型紙芝居は43×61.9cmと迫力の大画面 ...

続きを読む

2020/12/23

<メディア>「Japanology Plus」(NHK国際放送)にて、紙芝居の特集が放送されます。

NHK国際放送で放送中の人気番組「Japanology Plus」にて、このたび「紙芝居」が取り上げられることになりました。日本で生まれた文化である紙芝居の歴史と魅力について、じっくりと紹介される予定 ...

続きを読む