ニュース

938件見つかりました。361~370件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2018/12/21

<神奈川>紙芝居講習会として大和市立図書館で開催された「そうだったのか!紙芝居」の様子が公開されました。

大和市立図書館で、2018年12月1日に開催された紙芝居講習会「そうだったのか! 紙芝居」(講師:童心社副編集長 橋口英二郎)の様子が、大和市立図書館/大和市文化創造拠点シリウスのホームページで公開さ ...

続きを読む

2018/12/21

年末年始休業日のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。新年は2019年1月7日(月)より通常営業 ...

続きを読む

2018/12/18

12月15日、紙しばいのおはなし会を開催しました!

12月15日、4階のKAMISHIBAIホールで紙しばいのおはなし会を開催しました。風もつめたい寒い日でしたが、30組ほどの親子にお越しいただき、あたたかな会になりました。今回は12月に出たばかりの新 ...

続きを読む

2018/12/12

ミラノ国際映画祭受賞!映画『ばあばは、だいじょうぶ』受賞記者会見レポート

先ほど、映画『ばあばは、だいじょうぶ』ミラノ国際映画祭受賞記者会見にお邪魔してきました!会場では、ミラノ国際映画祭外国語部門にて、最優秀主演男優賞を受賞した寺田心くんと、最優秀監督賞を受賞したジャッキ ...

続きを読む

2018/12/10

『ばあばは、だいじょうぶ』が実写映画化されます!
ミラノ国際映画祭で、最優秀主演男優賞、最優秀監督賞をW受賞!

「わすれてしまう病気」になってしまった大好きなおばあちゃんを、小学生の「ぼく」の視点から描いた『ばあばは、だいじょうぶ』(楠 章子・作 いしい つとむ・絵)。10万部をこえるベストセラーとなっているこ ...

続きを読む

2018/12/10

「ももんちゃん あそぼう」シリーズ(とよたかずひこ さく・え)が、郵便局の絵本コレクション年賀状になりました!

郵便局の2019年度お年玉付き絵本コレクション年賀状(6絵柄各5枚)の1つに「ももんちゃん あそぼう」シリーズ(とよたかずひこ さく・え)から、『ももんちゃん ぽっぽー』が図案化され、販売中です。ご購 ...

続きを読む

2018/12/4

<ニュース>12月7日は、「世界KAMISHIBAIの日」!

12月7日は、「世界KAMISHIBAIの日」。この日は、いろいろな場所で、紙芝居を演じ楽しむ日です。紙芝居は日本で生まれ、独自の文化として発展してきました。今では、アジアや欧米など世界各地で「KAM ...

続きを読む

2018/12/3

第24回日本絵本賞読者賞、あなたの1票で受賞が決まります!

日本絵本賞は、公益社団法人全国学校図書館協議会と毎日新聞社が主催し、絵本芸術の普及、絵本読書の振興、絵本出版の発展に寄与することを目的とした賞です。2017年10月1日から2018年9月30日まで1年 ...

続きを読む

2018/11/28

みんなの描いたでんしゃが、しゅっぱつしんこう!
『でんしゃがきました』キャンペーンページに応募作品閲覧ページを新設!

冬の店頭フェアを記念して、今月から応募キャンペーンを開催している人気絵本『でんしゃがきました』(三浦太郎 さく・え)。キャンペーンでみんなから応募してもらった作品を閲覧できるページを新設しました!応募 ...

続きを読む

2018/11/13

<東京>三省堂書店 神保町本店にて、三浦太郎クリスマスフェア実施中!

 三省堂書店神保町本店で実施中の三浦太郎フェアにて、クリスマスオビ付の『バスがきました』『でんしゃがきました』を展開しています。 フェア台の上には、「神保町本店」のバス停と、バスを待つ小さな子がにっこ ...

続きを読む