検索結果

3073件見つかりました。2531~2540件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

けが、けが、けんた(けが)

こんなとききをつけようネ!

けが、けが、けんた(けが)

関山みどり 脚本/尾崎曜子

けがばかりしているので、けんたは、みんなから「けが、けが、けんた」と呼ばれていました。きょうも、けんたはけがをして…。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定
ゆうくん どこいくの?(まいご)

こんなとききをつけようネ!

ゆうくん どこいくの?(まいご)

わしおとしこ 脚本/多田ヒロシ

お母さんをおみまいに、おばあちゃんといっしょに出かけたゆうくんは、おばあちゃんが立ち話をしている間にいなくなりました。

  • 小学1・2年~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定
さとるのたからさがし(車の下)

こんなとききをつけようネ!

さとるのたからさがし(車の下)

伊藤たまき 脚本/久保雅勇

さとるは空色に光るボタンをひろいました。友だちのあやちゃんにも何かみつけてあげようとして、止まっているトラックの下へ…。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定
しらないおじさん(誘拐)

こんなとききをつけようネ!

しらないおじさん(誘拐)

清水えみ子 脚本/鈴木幸枝

みよちゃんとようこちゃんが公園の砂場であそんでいると、見知らぬおじさんが近づいてきて、二人にやさしそうに声をかけました。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定
こんなとききをつけようネ!

こんなとききをつけようネ!

誘拐やまいご、危険な場所での遊びなど、子どもたちの身近な危険がテーマの紙芝居シリーズ。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 揃定価12,320円 (本体11,200円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
心をつなぐ紙芝居

心をつなぐ紙芝居

阿部明子上地ちづ子堀尾青史

テレビ時代、あらためて保育現場や文化活動の中で紙芝居が見直されています。紙芝居の知識が満載。

  • 小学1・2年~ 小学3・4年~ 小学5・6年~ 中学生~ 一般~
  • 1991年8月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
いのちを描く

若い人の絵本

いのちを描く

田島征三 文・画

土に生き、風を友とし、虫と語る画家が描く、生命の輝きと視覚の冒険。自在な表現方法を駆使した画文集。

  • 一般~
  • 1991年7月初版
  • 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
ふくろうのそめものや

松谷みよ子あかちゃんのむかしむかし

ふくろうのそめものや

松谷みよ子 ぶん/和歌山静子

むかし むかし からすの からだは まっしろでした。
ほかの鳥を見たからすは、ふくろうのそめものやに、そめてもらうことにしました。
ところが、黄色も気にいらず、青をのせた緑も気にいらず。かっとなったふくろうは……。

由来話をもとにしたあかちゃんのむかしばなし。布を使った切り絵が印象的です。

  • 2歳~
  • 1991年6月25日初版
  • 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫僅少
おとうふさんとこんにゃくさん

松谷みよ子あかちゃんのむかしむかし

おとうふさんとこんにゃくさん

松谷みよ子 ぶん/にしまきかやこ

むかし むかし おとうふさんが たなから おちて いたたたた ぜんしんだぼくで ごにゅういん。
こんにゃくさんが ききつけて ぺたりぺたりと おみまいに。だいこんさんと ごぼうさんを さそいますが……。
だいこんさんはお化粧の真っ最中。ごぼうさんは大掃除の真っ最中で。

そこはかとない笑いがにじみ出る、あかちゃんのむかしばなしです。

  • 2歳~
  • 1991年6月25日初版
  • 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
  • 立ち読み
14ひきのアトリエから いわむらかずおエッセイ集

単行本図書

14ひきのアトリエから いわむらかずおエッセイ集

いわむらかずお 文・画

絵本〈14ひきシリーズ〉の作者が、創作の秘密、家族や自然について、スケッチをまじえて語る。

  • 小学1・2年~
  • 1991年6月10日初版
  • 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)