松谷みよ子あかちゃんのむかしむかし (全7巻)
赤ちゃんがはじめて出会う
むかしばなし、2歳から
内容説明
幼児にふさわしい昔話に、美しい絵をそえた、”はじめての昔話絵本”。
-
きつねとたぬきのばけくらべ
むかしむかし こっちの やまに きつねが いてね。 むこうの やまんの たぬきに とっても いばって てがみ かいたの。
こら たぬき ばけくらべを しよう すぐに おみやの まえまで やってこい。
きつねが きれいな およめさんに ばけると おみやの まえに おいしそうな おまんじゅうが。
美しいことばとリズミカルな語りで伝えるあかちゃんのむかしむかし絵本です。- 0・1歳~
- 1989年1月20日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み
-
にんじんさんがあかいわけ
むかしむかし だいこんさんが はたけで くうくうって ねてるとね、にんじんさんと ごぼうさんが やってきてねえ だいこんさん おふろへ いこうよ そう いったって。
おふろに行った にんじんさん、だいこんさん、ごぼうさんはどんなふうにおふろに入ったのかな。
美しい絵とやさしく語りかけることばが心地よいあかちゃんのためのむかしばなし絵本です。- 2歳~
- 1989年1月20日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み
-
くつがじまんのむかでさん
すこし むかし ちょうちょうから てがみが きました。パーティーを ひらきます。みなさん おでかけください。
そこで、あまがえると ありと ねきりむしと くも、そして かたつむりと はちはそれぞれおみやげをもっていきました。
ちょうちょうのうちに着くと、たくさんのくつがありました。いっとうしょうはむかででした。
パーティーのとちゅうではちがおなかがいたくなりました。はやくおいしゃさんをよびにいかなくてはなりません。みんなは、むかでにたのみました。
ところが、いつになってもおいしゃさんがきません。げんかんに行ってみると……。
ユーモアあふれるたのしいむかしばなしです。- 2歳~
- 1990年2月25日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み
-
おとうふさんとこんにゃくさん
むかし むかし おとうふさんが たなから おちて いたたたた ぜんしんだぼくで ごにゅういん。
こんにゃくさんが ききつけて ぺたりぺたりと おみまいに。だいこんさんと ごぼうさんを さそいますが……。
だいこんさんはお化粧の真っ最中。ごぼうさんは大掃除の真っ最中で。
そこはかとない笑いがにじみ出る、あかちゃんのむかしばなしです。- 2歳~
- 1991年6月25日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み
-
ふくろうのそめものや
むかし むかし からすの からだは まっしろでした。
ほかの鳥を見たからすは、ふくろうのそめものやに、そめてもらうことにしました。
ところが、黄色も気にいらず、青をのせた緑も気にいらず。かっとなったふくろうは……。
由来話をもとにしたあかちゃんのむかしばなし。布を使った切り絵が印象的です。- 2歳~
- 1991年6月25日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み