検索結果

3088件見つかりました。1~10件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

ななつのほし

2025年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

ななつのほし

トルストイ 原作/八百板洋子 脚本/松成真理子

びょうきのお母さんに水をのませてあげたいと思った女の子は……。

  • 4・5歳~
  • 2026年2月発売予定
  • 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
  • 予約受付中
うさぎのしっぽ

2025年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

うさぎのしっぽ

重松彌佐 脚本/村田エミコ

あるひ、ライオンがどうぶつたちにしっぽをさずけることになり…。

  • 2歳~
  • 2026年2月発売予定
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 予約受付中
ふゆの おいしいものさがし

2025年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

ふゆの おいしいものさがし

あべしまこ 脚本/土田 義晴

かぜをひいたモグモグさんのため、ちゃわんが冬の食材さがしに!

  • 4・5歳~
  • 2026年1月発売予定
  • 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
  • 予約受付中
おいしい へんしん バナバナナ

2025年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

おいしい へんしん バナバナナ

ぺこみそ(はらぺこめがね×DJみそしるとMCごはん) 脚本・絵

げんきなバナナの3きょうだい。おいしくへんしん! ♪バナバナナ

  • 2歳~
  • 2026年1月発売予定
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 予約受付中
こばんをうむうま

2025年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

こばんをうむうま

津田真一 脚本/飯野まき

おそろしい沼の主をだまして、ふしぎな馬を手にいれたまごしろう。米を食べさせるとこばんをうむ馬で……。

  • 4・5歳~
  • 2025年12月発売予定
  • 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
  • 予約受付中
ゆきだるまのゆきちゃん

2025年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

ゆきだるまのゆきちゃん

すとうあさえ 脚本/林なつこ

ゆきだるまのゆきちゃんは、てぶくろが落ちているのに気がつきました。

  • 2歳~
  • 2025年12月発売予定
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 予約受付中
とうじの たのしい よる

2025年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

とうじの たのしい よる

苅田澄子 脚本/山田花菜

冬至の夜はかぼちゃをたべて、ゆず湯にはいってぽっかぽか。

  • 4・5歳~
  • 2025年11月発売予定
  • 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
  • 予約受付中
ながーい ながーい

2025年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

ながーい ながーい

中新井純子 脚本・絵

ねこさんじまんのながーいしっぽ。するとへびさんもやってきて…。

  • 2歳~
  • 2025年11月発売予定
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 予約受付中
まてまて、ごめん。

単行本絵本

まてまて、ごめん。

渡辺朋 作/早川世詩男

ふとしたことでハルの絵を破ってしまったそうた。すぐに「ごめん」と言えなくて、手紙を書いたけれど、なんと、そうたが書いた「ごめん。」が逃げ出した!

「まてまて、なんで にげるんだよ」と追いかけるそうた。
「つかまるもんか!」と走っていく「ごめん。」。

そうたは、自分の「ごめん。」を取り戻して、
ハルに「ごめん。」を伝えられるのでしょうか。
自分の気持ちに向き合い、相手に伝えることの大切さを感じられる絵本です。

  • 小学1・2年~
  • 2025年11月発売予定
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 予約受付中
さよならなんかしない

シリーズ ともに生きる

さよならなんかしない

佐藤まどか森山花鈴 文/高橋和枝 絵/自死遺児支援プロジェクト 企画

「三学期が始まったばかりの昼休み、先生がぼくを職員室に呼んだ。先生は、ぼくのことをまっすぐ見ながら、こう言った。『あのな、びっくりせんと聞いてくれるかな? お母さんから電話があってな、お父さんがたおれたから、帰してくださいって』」

お父さんを亡くした小学5年生のユウ。まだだれからも、お父さんがどうして死んだか、教えてもらっていません。

「みんな、ぼくのことどう思ってるんやろ。『お父さんが死んでかわいそう』と、思われてるかもしれへん。かわいそうな顔したほうがいいんか、なんともない顔したほうがいいんか、わからんかった。笑ってたら『お父さん死んだのに笑ってるやん』と思われるんちゃうかな」

ある日、夜ごはんのあと、お母さんに聞かれます。
「ユウ、学校の相談室に行かへん?」
つぎの週、ユウが相談室に行ってみると……。
 *
自死により父を亡くした〈ぼく〉の心の物語。深いかなしみに寄りそうグリーフケアの絵本。自死遺児だけでなく、その周囲の親、教師、カウンセラー、友だちにも読んでもらいたい1冊です。

  • 小学3・4年~
  • 2025年11月10日発売予定
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
  • 予約受付中