新刊 NEW BOOKS
54件見つかりました。11~20件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
世界の名作 第3集~楽しいよ、世界のおはなし(全6巻)
よく知られた世界のお話を紙芝居にした決定版。
『てぶくろ』『みにくいあひるのこ』『おかあさんのはなし』『チポリーノのぼうけん(前編)』『チポリーノのぼうけん(後編)』『うさぎとかめ』の全6巻セットです。- 3歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価12,870円 (本体11,700円+税10%)
- 立ち読み
-
平和を願う紙芝居(全4巻)
悲しみや怒りを共感しあえる紙しばいならではの世界で、子どもたちと一緒に未来を考えあいましょう。
『二度と』『のばら』『平和のちかい』『三月十日のやくそく』の全4巻セットです。- 3歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価9,020円 (本体8,200円+税10%)
- 立ち読み
-
年少向けかみしばい えがおにこにこ~長野ヒデ子の世界(全7巻)
長野ヒデ子 脚本/絵
ゆかいで心がほっとあたたかくなる、長野ヒデ子の紙芝居セット。
『おひさま にこにこ』『こぶたのきょうだいブーブーブー』『おばけちゃん とことこ』『こてんぐちゃん』『たこちゃん たこちゃん』『ま~るかいて ちょん!』『ぴかっ! ごろごろ おにのぱんつ』の全7巻セットです。- 2歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価11,880円 (本体10,800円+税10%)
- 立ち読み
-
食育かみしばい みんなでぱくぱく(全6巻)
食べること、食べるものへの興味関心をそだてる紙芝居セット。
『まことくんとおかし』『おいしいとびらを とんとんとん』『おにぎり おにぎり』『じゃがいも へんしーん!』『ちいさいおなべ』『ぱん・ぱん・パンやさん』の全6巻セットです。- 3歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価10,340円 (本体9,400円+税10%)
- 立ち読み
-
あきとふゆの行事かみしばい(全7巻)
秋と冬の季節を楽しむ行事のおはなし紙芝居セット。
『らいねんは なにどし?』『ハロウィンのかぼちゃ』『ししまいが やってきた!』『ながいきしてね 七五三』『いもほりチャンピオン』『コンコンきつねの おにはそと』『おつきさまと おつきみ』の全7巻セットです。- 4・5歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価12,870円 (本体11,700円+税10%)
- 立ち読み
-
年少版認識かみしばい いろとかたち(全6巻)
色、形、物など、子どもたちと一緒に楽しめる認識紙芝居。
『たまごから だ~れかな』『ともだちだーれ?』『みみをすませて』『まるくん さんかくさん しかくちゃん』『ゆびでつんつん』『たんぽぽぐみのおへやです』の全6巻セットです。- 2歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価9,460円 (本体8,600円+税10%)
- 立ち読み
-
日本の名作 第2集(全6巻)
何度演じてもおもしろく、見て楽しい名作紙芝居!
『いもころがし』『天人のよめさま』『ばけくらべ』『さるとかに』『しっぺいたろう』『ぶんぶくちゃがま』の全6巻セットです。- 3歳~
- 2025年4月1日初版
- 揃定価14,190円 (本体12,900円+税10%)
- 立ち読み
-
まねっこどうぶつえほん
...
- 0・1歳~
- 2025年3月10日初版
-
ロボットがおたすけ!大百科(全5巻)
日本ロボット学会・子ども中心のロボティクス研究専門委員会 監修/グループ・コロンブス 編
光村図書の小2「国語」の「ロボット」単元に対応。写真での説明はもちろん、イラストのキャラクターどうしの会話で、「どんなロボットか」「どんなときに何をしてたすけてくれるか」の課題にとりくみやすくしています。
- 小学5・6年~
- 2024年3月24日初版
- 揃定価15,400円 (本体14,000円+税10%)
- 立ち読み
-
⑤外でたすけるロボット
日本ロボット学会・子ども中心のロボティクス研究専門委員会 監修/グループ・コロンブス 編
人手が激減する農業や林業、畜産業の現場で、ロボットたちが負担を減らし、未来を開いています。建設現場やさまざまな調査でも、ドローンなどのロボットたちが活躍。ほかにも駐車場など、屋外で働くロボットたちを紹介します。
- 小学5・6年~
- 2025年3月24日初版
- 定価3,080円 (本体2,800円+税10%)
- 立ち読み