ごきげんのわるいコックさん

ごきげんのわるいコックさんがいます。「ごきげんなおしてよ」といいながら画面をぬくと、あれあれ、顔がぐーんと横に伸びて、もっとごきげんが悪くなっちゃった。困ったな、どうしよう。くにゅくにゅとぬくと、今度は、顔がぐにゅぐにゅになっちゃった。
いろいろなぬき方によって、次々にコックさんの顔が変わっていくよ。みんなで「コックさん、こっち向いて」と声をかけると……!? 最後には、おいしいキャンディーが登場し、みんなで食べて楽しめます。演じる楽しさがいっぱいの観客参加型の大人気の紙芝居。
- 定価2,090円 (本体1,900円+税)
- 初版:1985年6月1日
- 判型:B4判/サイズ:26.5×38.2cm
- 頁数:12場面
- 2歳~
- ISBN:978-4-494-07497-6
- NDC:913
読者の声
- 保育園や幼稚園で子供たちに読むとかなり盛り上がり、キャンディーをぺろぺろなめて大満足の子供たちにこちらまで笑顔になれます。養護学校では、読むたびに子供たちの反応が強くなっていっているので、継続して読んで行きたいと思います。 参加型は、読み手と聞き手のやりとりが出来て、距離感が近くなれるので、好きです。(ぷりんさん・39歳・女性)
-
-
2020/11/20
紙しばいで いつもと ちょっとちがう おうち時間 過ごしてみませんか?
今年はおうちで過ごす時間が増えている、というご家庭は多いのではないでしょうか? 楽しくゲームをしたり、本を読んだり…とさまざまな過ごし方がある中で、おうちで紙しばいを楽しんでみるのはいかがでしょう?紙 ...
-
-
2020/4/27
<いま、演じたい紙芝居>終わったあとはみんなごきげん!『ごきげんのわるいコックさん』
みなさん、ごきげんいかがですか?おや、紙芝居の中には、ごきげんのわるいコックさんがひとり……。今日ご紹介するのは、今年刊行35周年を迎えるロングセラー紙芝居、『ごきげんのわるいコックさん』です。 ...