お知らせ

3043件見つかりました。511~520件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2023/4/3

<連載③>土の力、根っこの力――『14ひきのやまいも』

おかげさまで今年40年という節目をむかえる「14ひきのシリーズ」。毎月1作ずつご紹介する連載企画、第3回です。『14ひきのひっこし』『14ひきのあさごはん』刊行の翌年、1984年に『14ひきのやまいも ...

続きを読む

2023/4/1

<名古屋市>相生山徳林寺にて『三月十日のやくそく』原画展が行われています。

早乙女勝元さんの体験をもとに東京大空襲を描いた紙芝居『三月十日のやくそく』。4月1日(土)より、愛知県名古屋市の相生山徳林寺にて原画展が行われています。『三月十日のやくそく』の絵を手がけた伊藤秀男さん ...

続きを読む

2023/4/1

<愛媛県>内子町図書情報館にて『おしいれのぼうけん』複製画展開催中!

愛媛県にあります内子町図書情報館にて、ただいま『おしいれのぼうけん』の複製画展が行われています。1974年の刊行以来愛されつづける名作絵本『おしいれのぼうけん』の名シーンの数々を、複製画ピエゾグラフで ...

続きを読む

2023/3/22

<ニュース>絵本『なきむしせいとく』が「日本絵本賞」最終候補絵本に!

全国学校図書館協議会が1995年より実施している「日本絵本賞」。1月から12月までに日本で刊行された絵本を対象とし、特に優れた絵本に「日本絵本賞大賞」、優れた絵本に「日本絵本賞」、翻訳絵本の優れた絵本 ...

続きを読む

2023/3/9

<春のかみしばい>あかちゃん向けのおはなし会にぴったり『はーい!』

4月は入園、進級の季節。みんなはお返事、ちゃんとできるかな?0歳からたのしめる、参加型のあかちゃん紙芝居です。 あっ。ねこちゃんだ。 正面をむいたねこちゃんに、演じ手がよびかけます。 「ね、こ、ちゃー ...

続きを読む

2023/3/8

<新刊えほん>ちょきちょきしたらなにになる?
発見や想像がひろがるあかちゃん絵本『ちょきちょき』

 びりびり、と紙がやぶれて「ぱっ」と形がかわる、人気のあかちゃん絵本『びりびり』。新たに姉妹絵本の『ちょきちょき』が刊行されました。小さな子どもたちとコミュニケーションが楽しめる、あたらしいあかちゃん ...

続きを読む

2023/3/8

<新作かみしばい>定期刊行かみしばいから、3月号の2作をご紹介!

今回は2023年3月の新作紙しばいを動画でご紹介します。◆『きょうは おたんじょうかい』脚本・かわしま えつこ 絵・北村 裕花年少向/8場面「きょうから、ひとりで おきがえするよ!」マナは早起きしては ...

続きを読む

2023/3/7

<東京>童心社 KAMISHIBAI HALLにて『JBBY子どもの本の日フェスティバル』のイベントが開催されます!

3月17日(金)〜3月18日(土)にかけて、童心社4階 KAMISHIBAI HALLにて『JBBY子どもの本の日フェスティバル』の関連イベントが開催されます!お近くの方は、ぜひお越しください。【関連 ...

続きを読む

2023/3/6

<新刊紹介>あたらしいおともだちが登場! 『ももんちゃんと ももんがくん』

20年をこえるロングセラーシリーズ「ももんちゃんあそぼう」。ご家庭で、園で愛されるあかちゃん絵本です。24作めとなる新刊『ももんちゃんと ももんがくん』が刊行となりました。今回はそちらをご紹介します。 ...

続きを読む

2023/3/6

2/25東日本大震災直後の実話をもとにした絵本「『はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ』講演会」@福島県立図書館

2月25日(土)に福島県立図書館で「『はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ』講演会」が行われました。2011年の東日本大震災直後、極度に燃料が不足した東北の被災地に、石油や灯油を届けるために活躍したディ ...

続きを読む