お知らせ

2980件見つかりました。1601~1610件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2019/7/17

<新刊・定期刊行紙しばい>『おべんとう わくわく せーの パカッ!』

ピクニックで、子どもたちの楽しみはやっぱりおべんとう。個性あふれるおべんとうが登場する楽しい紙しばいをご紹介します。けんちゃんは、お友だちのみんなと野原へピクニックです。おなかもすいたところで、みんな ...

続きを読む

2019/7/16

<千葉>アーサー・ビナードさんの講演会が「子どもの本と文化の夏の集い」で開催されます。

「この本だいすきの会」主催の第37回「子どもの本と文化の夏の集い」で、「原爆の図」をもとにした紙芝居『ちっちゃい こえ』の作者、アーサー・ビナードさんの講演会「『ちっちゃい こえ』に耳をすます」が開催 ...

続きを読む

2019/7/16

〈新刊図書〉『新版 科学者の目』

昨年5月、惜しまれながらこの世を去った絵本・紙芝居作家のかこさとしさん。かこさんによる古今東西の科学者たちの伝記集『科学者の目』が、新版として今月、装いも新たに生まれ変わりました。1974年に刊行され ...

続きを読む

2019/7/15

<連載>アニバーサリーおめでとう!『切り紙昆虫館』

いよいよ夏本番!子どもたちにとっては、たくさんの昆虫たちとの出会いに胸を躍らせる季節ですね。今日ご紹介するのは、今年刊行から10歳を迎える『切り紙昆虫館』です。写真家・今森光彦さんによる、昆虫の切 ...

続きを読む

2019/7/12

専門紙「文化通信」に『新版 科学者の目』が紹介されました。

「文化通信」記事では、『新版 科学者の目』の特徴や、本書刊行までの経緯などが書かれています。どうぞお読みください。なお記事は、こちらの「文化通信」デジタル版でもお読みいただけます。

続きを読む

2019/7/12

<大阪府>未来屋書店茨木店にて「おいしいともだち」シリーズフェア展開中

ただいま未来屋書店茨木店にて「おいしいともだち」シリーズフェアを展開中です。著者・とよたかずひこさんのサイン本も数量限定で販売しています。児童書コーナーでは、書店員さんお手製のおいしいともだちモビール ...

続きを読む

2019/7/12

<福島>長野ヒデ子さん講演会「絵本と紙芝居の魅力と力」が開催されます。

あたたかな画風で多くの絵本、紙芝居作家として活躍している長野ヒデ子さんの講演会が下記の日程で開催されます。長野ヒデ子さんは『せとうちたいこさんデパートいきタイ』で日本絵本賞受賞。絵本に『すっすっはっは ...

続きを読む

2019/7/11

<連載>アニバーサリーおめでとう!『にちよういち』

今日ご紹介するのは、今年40歳をむかえた絵本『にちよういち』です。本作は高知の日曜市が舞台のお話。作者は、高知県ご出身で『がたごと がたごと』や『おばけでんしゃ』などで人気の西村繁男さんです。「ぼくは ...

続きを読む

2019/7/10

<東京>「アーサー・ビナード 新作紙芝居『ちっちゃい こえ』上演&トーク」が開催されます。

丸木位里・丸木俊が描いた「原爆の図」をもとにした新作紙芝居『ちっちゃい こえ』。アーサー・ビナードさんによる紙芝居実演と7年にわたる制作にまつわるお話をうかがうイベントが下記の日程で開催されます。是非 ...

続きを読む

2019/7/10

『ぽっとん ころころ どんぐり』NetGalley掲載スタート

〈書店・図書館関係者様〉細密でみずみずしい絵が人気の「どーんとやさい」シリーズ(作・いわさゆうこ)。このシリーズの番外編となる『ぽっとん ころころ どんぐり』が来月8月30日に刊行予定です。童心社では ...

続きを読む