お知らせ
3045件見つかりました。1501~1510件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2019/12/16
〈京都〉12/22 いしかわこうじさん 講演会&ワークショップ
『たまごのえほん』や『おやすみのえほん』などで人気の絵本作家いしかわこうじさんのワークショップと講演会が、下記日程で開催されます。お近くの方は、ぜひお出かけください。【ワークショップ】日 程:2019 ...
-
-
2019/12/11
<愛知>らくだ書店 本店にて「14ひきのシリーズ」展開中!
師走に入り、2019年も残りわずかとなりました。年が明ければねずみ年!愛知県名古屋市にあるらくだ書店 本店様では、自然とともに生きる野ねずみが主人公の「14ひきのシリーズ」を大きく展開中です。今年刊行 ...
-
-
2019/12/10
12/7「朝日小学生新聞」に世界に広がる紙芝居について記事が掲載されました。
12月7日(土)の「世界KAMISHIBAIの日」に朝日小学生新聞1面にて紙芝居についての記事が掲載されました。紙芝居文化の会の活動や同会が考える紙芝居の魅力のほか、紙芝居の歴史や童心社が刊行する外国 ...
-
-
2019/12/10
12/13 NHK「ラジオ深夜便」にアーサー・ビナードさんが出演されます。
「原爆の図」をもとにした紙芝居『ちっちゃい こえ』の脚本を手がけたアーサー・ビナードさんが、「ラジオ深夜便」にご出演の予定です。8月9日放送分の再放送です。放送予定は、下記の日程です。どうぞお聴きくだ ...
-
-
2019/12/10
12月8日(日)毎日新聞朝刊に『新版 科学者の目』が紹介されました。
12月8日(日)毎日新聞朝刊のコーナー、書評執筆者が選ぶ「2019 この3冊」にて、『新版 科学者の目』が紹介されました。他2冊とともに、磯田道史さん(国際日本文化研究センター准教授・日本近世・近代史 ...
-
-
2019/12/6
『遺伝子・DNAのすべて(改訂版)』ネットギャリー掲載スタート!
2010年の刊行から10年。大幅に全体を改稿した改訂版『遺伝子・DNAのすべて(改訂版)』(夏緑・著)が2020年1月21日に刊行されます。これにあわせて、こちらの『遺伝子・DNAのすべて(改訂版)』 ...
-
-
2019/12/4
<神奈川県>12/8「こどもの本のみせ ともだち」にて『じょうききかんしゃビーコロ』ワークショップ開催!
12月8日(日)、神奈川県横浜市の「こどもの本のみせ ともだち」が開催するクリスマスフェアにて、『じょうききかんしゃビーコロ』の著者、ミノオカ・リョウスケさんの工作ワークショップが行われます。『じょう ...
-
-
2019/12/3
11/24の朝日小学生新聞にて『こくん』が紹介されました。
6月に刊行された絵本『こくん』。11月24日(日)朝日小学生新聞の「ドキドキ書店へようこそ」コーナーにて作者の村中李衣さんと石川えりこさん、編集を担当した永牟田副編集長の3人のインタビューが掲載され ...
-
-
2019/12/3
11/27の宇部日報にて紙芝居『すてきなともだち』が紹介されました。
11月27日(水)の宇部日報このまちメディアWebにて紙芝居『すてきなともだち』が紹介されました。記事では、原話訳をてがけた「インド児童文学の会」代表の鈴木千歳さんのコメントも掲載されています。記事は ...
-
-
2019/12/3
12月7日(土)は、「世界KAMISHIBAIの日」です!
12月7日は、「世界KAMISHIBAIの日」。この日は、いろいろな場所で、紙芝居を演じ楽しむ日です。紙芝居は日本で生まれ、独自の文化として発展してきました。今では、アジアや欧米など世界各地で「KAM ...