イベント
2022.07.07
<京都市>丸善京都本店にて、田島征彦さんの絵本 パネル展開催中!
京都市の丸善京都本店にて、ただいまパネル展開催中です。
展示されているのは、田島征彦さんの絵本たち。
4月に刊行され話題となった『なきむし せいとく ―沖縄戦にまきこまれた少年の物語』、1,000年以上続く祇園祭を力強く美しく描いた『新版 祇園祭』、そしておなじみ「じごくのそうべえ」シリーズです。
店内のさまざまな場所に作品のパネルが展示されています。
お出かけの際には、ぜひ探してみてください。
田島征彦 絵本パネル展
◆会場 丸善京都本店
〒604-8032 京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 地下1F~地下2F
◆期間 2022年7月2日(土)~7月31日(日)
◆HP https://honto.jp/store/detail_1570144_14HB310.html
展示されているのは、田島征彦さんの絵本たち。
4月に刊行され話題となった『なきむし せいとく ―沖縄戦にまきこまれた少年の物語』、1,000年以上続く祇園祭を力強く美しく描いた『新版 祇園祭』、そしておなじみ「じごくのそうべえ」シリーズです。
店内のさまざまな場所に作品のパネルが展示されています。
お出かけの際には、ぜひ探してみてください。
田島征彦 絵本パネル展
◆会場 丸善京都本店
〒604-8032 京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 地下1F~地下2F
◆期間 2022年7月2日(土)~7月31日(日)
◆HP https://honto.jp/store/detail_1570144_14HB310.html
-
なきむしせいとく
たじまゆきひこ 作
《沖縄に40年以上通い続けてきた著者が描く「沖縄戦」》
ここは1945年の沖縄。ぼくの名前は「せいとく」です。
いつも泣いているので、みんなから「なちぶー」とよばれています。
父に続き、兄も兵隊となり、ぼくは母と妹の3人で、南へ逃げることになりました。
絵本作家・田島征彦は、40年以上取材を重ね、これまでにも「沖縄の絵本」を描いてきました。
(『とんとんみーときじむなー』[1987年]『てっぽうをもったキジムナー』[1996年]『やんばるの少年』[2019年、いずれも童心社・刊])
本作では、長年の取材の集大成として、真っ正面から「沖縄戦」を描きます。- 小学3・4年~
- 2022年4月30日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 立ち読み
-
そうべえ そうれ ごかっさい
田島征彦 作
プレゼントにぴったり! 抱腹絶倒の上方落語を材につくられた大人気のロングセラー絵本シリーズ。地獄や極楽、果ては宇宙まで駆けめぐるそうべえたちの大冒険??
『じごくのそうべえ』『そうべえごくらくへゆく』『そうべえまっくろけのけ』『どろんこそうべえ』『そうべえりゅうぐうじょうへゆく』『そうべえときじむなー』の全6冊セット。美麗ケース付。- 3歳~
- 2018年5月31日初版
- 揃定価9,900円 (本体9,000円+税10%)
- 立ち読み