イベント
2022.07.05
〈オンラインイベント〉対談 鈴木まもるさん×浜田桂子さん「絵本で平和を考える」

戦争と平和をテーマにした絵本を描かれた絵本作家、鈴木まもるさんと浜田桂子さんの対談イベントが、
下記日程でオンライン開催されます。ぜひご参加ください。
◆ 対談 鈴木まもるさん×浜田桂子さん 「絵本で平和を考える」
■講 師:鈴木まもるさん(絵本作家)・浜田桂子さん(絵本作家)
■日 時:8月20日(土) 10:00~11:30(※見逃し配信あり)
■配信方法:vimeoにて配信【オンライン】
■参加費:視聴のみ 1,650円
鈴木まもるさん『戦争をやめた人たち』(あすなろ書房)と
浜田桂子さん『へいわってどんなこと?』(童心社)のサイン本とのセットでの申込もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。▶︎ https://www.jpic.or.jp/topics/2022/06/29/161544.html
下記日程でオンライン開催されます。ぜひご参加ください。
◆ 対談 鈴木まもるさん×浜田桂子さん 「絵本で平和を考える」
■講 師:鈴木まもるさん(絵本作家)・浜田桂子さん(絵本作家)
■日 時:8月20日(土) 10:00~11:30(※見逃し配信あり)
■配信方法:vimeoにて配信【オンライン】
■参加費:視聴のみ 1,650円
鈴木まもるさん『戦争をやめた人たち』(あすなろ書房)と
浜田桂子さん『へいわってどんなこと?』(童心社)のサイン本とのセットでの申込もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。▶︎ https://www.jpic.or.jp/topics/2022/06/29/161544.html
-
へいわって どんなこと?
浜田桂子 作
へいわってどんなこと? 「きっとね、へいわってこんなこと。せんそうをしない。ばくだんなんかおとさない。いえやまちをはかいしない……」いろいろな視点から平和を考え、平和の意味を問い返します。本シリーズは、日本の絵本作家が中国と韓国の絵本作家に呼びかけ、三か国12人の協力で実現した平和を訴える絵本です。三年以上の歳月をかけ、国を越えた意見交換を積み重ね、各国の歴史を踏まえて実現した画期的な取り組み。
- 小学1・2年~
- 2011年4月1日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み
-
はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ
3.11の直後、東北に石油や灯油を届けるために、ディーゼル機関車が活躍したのをご存知ですか? 全国から集められたディーゼル機関車たちが、新潟から福島の郡山へと走ったのです。最初に出発したのが、デーデです。途中、雪でスリップし、立ち往生してしまいます。なんとか郡山に着いたときには、予定の時刻を、3時間過ぎていました。それでも、みんな待っていてくれ、とても喜んでくれました。
実話が元になった絵本です。- 4・5歳~
- 2013年11月30日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み