イベント
<千葉>絵本作家のこがようこさんおはなし会、サイン会が開催されます。

とき:8月26日(日)13:00〜
ところ:蔵の図書館(〒284-0032 四街道市吉岡49番地)
詳細はこちらのFacebookからもご覧になれます。
-
おせんべ やけたかな
「お・せ・ん・べ・や・け・た・か・な」でページをめくると、「やけた!」。
いちまいずつ、おせんべが焼けていきます。どのおせんべが焼けたかな?
こんがり焼けたおせんべはうれしそうに笑い、「おせんべやけたかな」と、いっしょに唱えてくれます。
わらべうたのリズムに合わせて、あかちゃんといっしょに指さししながら読んでも楽しい1冊。
巻末には絵本を読み終わったあと、あかちゃんとできるわらべうたのあそびも紹介。- 0・1歳~
- 2018年9月5日初版
- 定価1,045円 (本体950円+税10%)
- 立ち読み
-
へっこ ぷっと たれた
おいっちに、おいっちに……と、きのこが歩いています。
ページをめくると、ぷっ! だれかがへっこ(おなら)をたれました。
あひるやだるまも歩いてきて、だれかが、ぷっ!
リズミカルなくりかえしの言葉と、ユーモラスでいきいきとした表情の絵に、心もはずみます。
あかちゃんはまだ言葉で話さなくても、絵本を読んでくれる人の鼓動を感じながら、体全体で何かを語りかけてくれます。そんな心と体のふれあいの時間をつくる絵本。- 0・1歳~
- 2018年9月5日初版
- 定価1,045円 (本体950円+税10%)
- 立ち読み
-
ねーずみ ねーずみ どーこ いきゃ?
ねーずみ、ねーずみ、どーこ、いきゃ? わがす(我が巣)へ、ちゅっちゅくちゅ……。
うさぎやこぐま、はなちゃんは……。ページをめくるたび、大好きな人にとびこむ喜びが広がります。
わらべうたにこめられた想いや、そこに感じる物語性を大切にした新シリーズの1冊。
あかちゃんは絵を見ながら、おかあさんやおとうさんの声を聞き、想像を広げます。
心地よいリズムで、ふれあいの時間をつくるファーストブックにぴったり。- 0・1歳~
- 2018年9月5日初版
- 定価1,045円 (本体950円+税10%)
- 立ち読み
-
2018年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは / 0・1・2歳からのかみしばい わらべうたで あそぼ!
ころん こっつんこ
たまごさんやだるまさんが、歌いながら、おきたりころんだり。あ、だるまさんが、さかだちして、ころん! たまごさんとおきあがりこぼしちゃんにこっつんこ! 画面のぬきさしで、おきたりころんだりして見えます。
- 2歳~
- 2018年5月1日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み
-
こしょこしょ きなちゃん
こがようこ さく
きなちゃんは小さなおんなのこです。ときどきおなかがこしょこしょして、いーいこと!を思いつきます。知りたがり屋さん、やりたがり屋さんの子どもたちを応援する絵本シリーズです。
大人にとっては困ることだったり、やめさせたくなってしまう「いたずら」。でも、子どもにとっては自分で感じて考えてやってみて〝加減〟や人の気持ちを知る大切な意味があります。この絵本は、子どもたちの「いたずら」と自由な発想を応援します!「そんな子どもたちが愛おしい! すてき!」と、忙しく時間に追われているママやパパも励ます絵本です。- 3歳~
- 初版