検索結果

3073件見つかりました。661~670件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

いきもの かくれんぼ

いきもの みーつけた

いきもの かくれんぼ

嶋田泰子 文/海野和男中村庸夫、他 写真

葉っぱそっくりのチョウ、かわらの石そっくりのたまごをうむイカルチドリ、サンゴそっくりのタツノオトシゴ、まわりの色にまぎれるタテゴトアザラシの赤ちゃん……
ほかのいきものに食べられないように、どんどんかくれんぼの天才になっていくいきものたちがいます!

虫、鳥、哺乳類、海の生き物……様々な生物のユニークな擬態に写真を見ているだけで夢中になってしまいます。幼い子どもの科学への関心をかきたてる写真絵本です。

  • 4・5歳~
  • 2017年9月7日初版
  • 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
  • 立ち読み
くれよんのくろくんシリーズ(既4冊)

くれよんのくろくんシリーズ

くれよんのくろくんシリーズ(既4冊)

なかやみわ さく・え

新刊『くろくんとちいさいしろくん』を含む『くれよんのくろくん』『くろくんとふしぎなともだち』『くろくんとなぞのおばけ』の4冊セット。美麗ケース入。

  • 3歳~
  • 2017年9月6日初版
  • 揃定価5,720円 (本体5,200円+税10%)
  • 立ち読み
くろくんとちいさいしろくん

絵本・こどものひろばくれよんのくろくんシリーズ

くろくんとちいさいしろくん

なかやみわ さく・え

くれよんたちが出会ったのは、まいごになってしまった、ちいさな白いくれよんのしろくん。くろくんたちは、しろくんの仲間をさがしますが、どうしてもみつかりません。「しろくん、きみ、つかれただろう?」くろくんはくれよんの箱の自分の場所を、しろくんにゆずってあげました。仲間がみつからず、元気のないしろくんを、くれよんたちは11 番目の仲間としてむかえいれ、かわいがります。けれどある日、しろくんの仲間たちが、しろくんをむかえにやってきました。親切にしてくれたくろくんたちへ、しろくんは画用紙の上に何かをかいていきました。絵の具をぬると、そこにうかびあがったのは……。

異年齢の子ども同士の交流を描いた、大人気「くれよんのくろくん」シリーズ第4作。こまっている年下の友だちをはげまし助けようとする、くろくんやくれよんたちのやさしい気持ち、成長した姿が描かれていて、最後のしろくんからのメッセージに心があたたかくなります。白いくれよんの画材の特性がストーリーに活かされていて、くれよんや絵の具をつかったお絵かき遊びにも発展できる大人気絵本です。

  • 3歳~
  • 2017年9月6日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
ハロウィンのかぼちゃ

2017年度定期刊行紙しばい ともだちだいすきあきとふゆの行事かみしばい(全7巻)

ハロウィンのかぼちゃ

ますいさちみ 脚本/スズキコージ

ハロウィンの夜、ジャックのたましいをとろうとした悪魔がいました。ジャックは悪魔をだまして、たましいをとらないことを約束させます。次のハロウィンの夜、また悪魔はジャックにだまされて、死んでも地獄へ行かなくていいと約束させらます。しかしジャックは死んでも天国へ行けず、カブをくりぬいたちょうちんを持ってこの世とあの世を行ったり来たりしているそうです。アイルランドに伝わるハロウィンのかぼちゃの由来話。

  • 4・5歳~
  • 2017年10月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
くらべっこ くらべっこ

2017年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは

くらべっこ くらべっこ

まえとくあきこ 脚本・絵

おいもがいっぱいとれました。さあ、くらべっこ、くらべっこ。どれがいちばん大きいの? どれがいちばん長いかな? リズムが楽しい参加型の作品で、様々なおいもをくらべながら、大きさや形が自然に認識できます。

  • 2歳~
  • 2017年10月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
2018 14ひきのカレンダー

童心社のキャラクターグッズ

2018 14ひきのカレンダー

いわむらかずお

3世代にもわたって愛されるロングセラー絵本「14ひきのシリーズ」のカレンダー。毎月、森で暮らす14ひきを描いた色彩豊かな絵を楽しめます。
「おたのしみシール」つきで、家族のイベントを楽しく書き込めます。
※「おたのしみシール」の絵が、シリーズのどの絵本の絵か、知りたい方は「立ち読み」最後の画像をご覧ください。
※壁掛けの仕様が、昨年までの透明ホルダーへの差し込みから、壁掛け用の穴あき加工に変更しました。

  • 一般~
  • 2017年9月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
まえがみたろう(後編)

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選

まえがみたろう(後編)

松谷みよ子 脚本/スズキコージ

山の御殿にすみ、洪水で人々を苦しめる大蛇が、命の水をもつという。たろうは姫と力をあわせて大蛇をたおしますが、しんでいく大蛇が大洪水をおこします。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 立ち読み
まえがみたろう(前編)

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選

まえがみたろう(前編)

松谷みよ子 脚本/スズキコージ

「かぜふかん村」の村人たちは山にすむ魔物の声におびえてくらしていました。しかしその正体は弱った火の鳥。たろうは火の鳥をたすけ、村人をしあわせにしたいとおもいます。そこへお正月さんがあらわれ、たろうに空とぶ馬をあたえて、いのちの水をさがすようにいいます。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 立ち読み
さるとかに

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選日本の名作 第2集(全6巻)

さるとかに

松谷みよ子 脚本/西巻茅子

日本を代表する民話「さるかに合戦」。「はやくめをだせ かきのたね めをださんと ほじくるぞ…」。わらべうたを交えたリズミカル語りが、朗らかでおおらかな民話世界を描き出します。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,860円 (本体2,600円+税10%)
  • 立ち読み
やまんばのにしき

松谷みよ子かみしばい 民話傑作選

やまんばのにしき

松谷みよ子 脚本/松成真理子

ちょうふく山のてっぺんにすむやまんばが子どもをうんだ。するとふもとの村に「もちついてこう。ついてこねば、くいころすどう」という声がひびきわたり、村人たちは大さわぎ…。
秋田の民話を題材にした、東北弁のリズムが活き活きとせまる脚本です。

  • 4・5歳~
  • 2017年8月31日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 立ち読み