検索結果

3073件見つかりました。2521~2530件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

おおかみと七ひきの子やぎ

世界の名作 第2集

おおかみと七ひきの子やぎ

グリム 原作/奈街三郎 脚本/スズキコージ

お母さんがでかけているるすに、わるいおおかみが、お母さんにばけて、子やぎたちをたべにきました。迫力のある絵で描く作品。

  • 3歳~
  • 1992年5月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
ヘンゼルとグレーテル

世界の名作 第2集

ヘンゼルとグレーテル

グリム 原作/鶴見正夫 脚本/こさかしげる

まずしいきこりの夫婦に二人の子どもがいました。ききんにみまわれて、食べ物に困った夫婦は二人を森の中につれていきました。

  • 3歳~
  • 1992年5月1日初版
  • 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
  • 立ち読み
世界の名作 第2集

世界の名作 第2集

よく知られた世界のお話を紙芝居にした決定版。『ヘンゼルとグレーテル』『おおかみと七ひきの子やぎ』『ブレーメンのおんがくたい』『ながぐつをはいたねこ』『マッチうりのしょうじょ』『おやゆびひめ』の7作を収録。

  • 3歳~
  • 1992年5月1日初版
  • 揃定価13,860円 (本体12,600円+税10%)
ちょうちょホテル

松谷みよ子のかわいいおはなし

ちょうちょホテル

松谷みよ子 脚本/梅田俊作

タッタちゃんとタアタちゃんは、くつしたです。アカネちゃんが熱をだしたとき、「おんもへいきたい」と泣いたので、タッタちゃんたちは…。

  • 3歳~
  • 1992年4月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
あのじのまほうつかい

好評紙芝居

あのじのまほうつかい

井出村由江 脚本/中根明貴子

あ.のじのまほうつかいが、あさがおの花にまほうをかけると、花があ.のじに変身、ありの行列も並んだままであ.のじに変わったよ。

  • 3歳~
  • 1992年2月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
ふたごの魔法つかい

フォア文庫版 ふたごの魔法つかいシリーズフォア文庫(A)

ふたごの魔法つかい

川北亮司 作/ふりやかよこ 画/宮川健郎 解説

ぎんなんのような小さな魔法のタネをめぐって、デデブとネネブのふたごの魔法つかいが戦いあう。

  • 小学1・2年~
  • 1991年11月10日初版
  • 定価594円 (本体540円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
でてきた なあーんだ?

やべみつのりシリーズ

でてきた なあーんだ?

やべみつのり

ネズミくんが穴をのぞいています。さあ、何が出てくるのかな? 第1場面の穴をそのままに、2場面をぬくと、あれあれ、信号機だ。<復刊版/初版:1991/11/1>

  • 3歳~
  • 1991年11月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ひやっと3にんぐみ(誘拐)

こんなとききをつけようネ!

ひやっと3にんぐみ(誘拐)

阿部明子 脚本/宮下森

まさるくんが公園で友だちをまっていると、やさしそうなおにいさんがやってきて、「デパートへいこう」とさそいましたが…。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定
かち、かち、かじようじん(火事)

こんなとききをつけようネ!

かち、かち、かじようじん(火事)

辻邦 脚本/駒井啓子

お母さんはお買い物です。かずくんと妹はおるすばんでした。危険なのでストーブは消してありましたが、二人はこたつの中で…。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定
あきちのぼうけん(工事現場)

こんなとききをつけようネ!

あきちのぼうけん(工事現場)

都丸つや子 脚本/藤本四郎

「危険! 立入禁止」の立て札がわからないしゅうちゃんとごうちゃんは、危ない工事現場の中に入ってあそびはじめましたが…。

  • 4・5歳~
  • 1991年9月1日初版
  • 立ち読み
  • 重版未定