検索結果

3073件見つかりました。2451~2460件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

ネコのおりょうり

好評紙芝居

ネコのおりょうり

長野ヒデ子 脚本・画

「きょうは、おいしい料理を作って食べようっと」ネコくんは、大はりきり。歌をうたいながら、楽しく料理する、うたう紙芝居。

  • 3歳~
  • 1995年7月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
さつまのおいも

ピーマン村の絵本たち

さつまのおいも

中川ひろたか 文/村上康成

おいもだって、土の中でくらしている。ごはんも食べるし、歯もみがきます。トイレにも行くし、お風呂にも入ります。トレーニングで体をきたえて、さあ、子どもたちと綱引きです。
「うんしょ とこしょ うんしょ とこしょ…」スッポーン!と綱引き勝負はおいもたちの負け。
たくさんとれたサツマイモで、みんなで楽しい焼きイモ大会。子どもたちほくほくおいしいサツマイモをいっぱい食べますが…。
さあ、最後に勝ったのは…? 
おいものおいしい季節にもぴったりな、大人気ロングセラー絵本。

  • 3歳~
  • 1995年6月20日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
でんでんだいこいのち

童心社の絵本

でんでんだいこいのち

今江祥智 文/片山健

男の子の耳の奥に鳴りひびく忘れられない三つの音の物語。ダイナミックな絵本。

  • 4・5歳~
  • 1995年6月15日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
ろくろっくび

せなけいこ おばけえほん

ろくろっくび

せなけいこ

こんどとなりへこしてきた、おはなちゃんはかわった子。ひゅるひゅるひゅるって首がのびて…。

  • 3歳~
  • 1995年6月5日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
馬を洗って…

若い人の絵本

馬を洗って…

加藤多一 文/池田良二 版画

吹雪の夜、三本の足が白い馬が生まれた。三本白は不幸をもたらす、と…。

  • 小学5・6年~
  • 1995年5月15日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
コッコおばさんのおいしいレストラン

コッコおばさんシリーズ

コッコおばさんのおいしいレストラン

仲川道子 脚本・画

コッコおばさんのレストランはいつも満員。コッコおばさんが留守にしなければならなくなり、友だち達がかわりをしてくれたのですが…。

  • 3歳~
  • 1995年5月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
さよならさんかく  またきてしかく

単品紙芝居

さよならさんかく またきてしかく

高橋清一 脚本・画

さよならさんかく、またきてしかく。しかくはとうふ、とうふは白い。おなじみのしりとり歌を紙芝居に。二種類の結末が楽しめる。

  • 小学1・2年~
  • 1995年5月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
だれかおしえて

だれかおしえて

黒田かおる 脚本・画

はだかんぼうの男の子がいるよ。「ぼく、まだ名前がないの」だって! さあ、みんなですてきな名前をつけてあげましょう!

  • 小学1・2年~
  • 1995年5月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
どかどかじゃんけん大会

どかどかじゃんけん大会

藤本ともひこ 脚本・画

「僕、こうへいです。ただ今より、”どかどかじゃんけん大会”を始めたいと思います!」紙芝居の登場人物とジャンケンをして楽しむ。

  • 3歳~
  • 1995年5月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ばけくらべ、うでくらべ

単品紙芝居

ばけくらべ、うでくらべ

木村研 脚本・画

山にすむ、きつねとたぬきは、とてもばけ上手です。二匹はばけくらべをして、小さなものにばけます。さあ、どこにいるかあてて。

  • 小学1・2年~
  • 1995年5月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定