検索結果
3073件見つかりました。1671~1680件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
けんかのあとのごめんなさい
こぎつねとこりすが大げんかをしてしまいました。お互い謝りたいけれど素直になれず、こうさぎのお母さんに「ごめんなさい」の字を教わります。同じことを考えた二人が出会うと……。友情をあたたかく描きます。
- 3歳~
- 2007年6月25日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
-
やぎじいさんのバイオリン
バイオリンの上手なやぎじいさんが道に迷ってオオカミの小屋へ。オオカミに食べられてしまう前に最後の1曲と、バイオリンを弾きはじめると……。人を感動させる音楽の力、生きる意味などが問いかけられます。
- 3歳~
- 2007年6月25日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
-
永井 隆 ―平和を祈り愛に生きた医師―
中井俊已 著
『長崎の鐘』『この子を残して』などの著作を通じて、戦後の日本人に感動と生きる力を与え、世界中に平和を訴え続けた永井隆博士の生涯をたどる。2008年2月生誕100年を期に刊行された、児童書としては初の本格的な伝記。
- 小学5・6年~
- 2007年6月25日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
あまがえるのあおちゃん
あまがえるのあおちゃんは、おたまじゃくしからかえるになったばかり。ある日ジャンプのれんしゅうをしていたら、かわにおっこちてしまい…。たいへんだ!ながされちゃう!
かわいいいきものの絵本、第一弾。- 3歳~
- 2007年6月4日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
恐竜研究所へようこそ
恐竜研究の最前線で活躍中の研究者たちの仕事ぶりを紹介しながら恐竜の魅力をたっぷり味わう本。恐竜そのものの魅力を紹介するだけでなく、発掘から研究、復元の過程をていねいにたどるとともに、たずさわる多くの人たちの情熱あふれる仕事ぶりにもスポットをあてて紹介します。
- 小学5・6年~
- 2007年5月31日初版
- 定価2,750円 (本体2,500円+税10%)
- 立ち読み
-
大型紙しばい おうさまさぶちゃん
馬場のぼる 脚本・絵
洋服をママに着せてもらっていばっているさぶちゃんは、南の島の王様になってほしいといわれます。
- 3歳~
- 2007年5月20日初版
- 定価8,800円 (本体8,000円+税10%)