検索結果

3073件見つかりました。1211~1220件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

さわがにのかこちゃん

しってる?ちいさないきもの

さわがにのかこちゃん

高家博成 脚本/タダサトシ

さわがにのかこちゃんが、おかあさんのおなかの中から、外にでてきました。コケを食べたり、岩をのぼったり、あわをブクブクさせて遊びながら大きくなっていきます。こわーい敵もいて、小さなカニの大冒険です。

  • 4・5歳~
  • 2011年7月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
じぶんで!

じぶんで!

礒みゆき 脚本・絵

くうちゃんは、あさからごきげんです。こうえんにあそびにいくのです。おかあさんが「くうちゃん、きがえ、できる?」「できるよ。じぶんで!」なんでも、じぶんでやりたがるくうちゃんです。うまくできたかな?

  • 3歳~
  • 2011年7月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
りゅうぐうのくろねこ

アジアのむかしばなし

りゅうぐうのくろねこ

イ・スジン 脚本・絵

むかし、ヤイという女の人がいました。木を売るのが仕事でしたが、毎日あまり売れません。ヤイは、だれかの役に立つことをねがい、のこった木を海辺へおいていきました。すると数日後、目の前に魚があらわれました。竜宮に招待されたヤイは、ふしぎなくろねこをもらって…。

  • 4・5歳~
  • 2011年8月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
台風がきたぞ

いのちを守る防災かみしばい じしん・つなみ・たいふう

台風がきたぞ

千世繭子 脚本/久住卓也

台風が近づいてきたので、なおやの家族は早めに避難をすることにしました。最初は、はしゃいでわくわくしていたなおやですが、外ははげしい雨と風。妹のぼうしが風に飛ばされ、土砂崩れにあって、危機一髪!
台風と、それにともなう大雨による災害への心構えを、ワンポイントで解説。

  • 3歳~
  • 2011年6月17日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
いなむらの火

いのちを守る防災かみしばい じしん・つなみ・たいふう

いなむらの火

川崎大治 脚本/降矢洋子

グラグラッ、ゴゴーッ…。地震にあった庄屋の儀兵衛が海岸から沖へ目をうつすと、海の水が沖へ沖へと引いていき、みるみる海岸には砂原が広がり真っ黒な岩があらわれてきた。「津波がくる…!」実話を基にした物語。

  • 3歳~
  • 2011年6月17日初版
  • 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
  • 立ち読み
あわてない あわてない

いのちを守る防災かみしばい じしん・つなみ・たいふう

あわてない あわてない

仲川道子 脚本・絵

お昼寝の時間です。ゴゴゴゴーッ…だれのいびき? と思ったら本当の地震です!「きゃーっ、こわいーっ」みんなはおおさわぎ。そのときメエコ先生が「だいじょうぶよ! あわてない、あわてない」と言ってくれて…。

  • 3歳~
  • 2011年6月17日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
みず ちゃぽん

かんじてあそぼう ひ・みず・かぜ・つち

みず ちゃぽん

新井洋行 さく

みず…ぴしゃ! つぎつぎに…ぽと、ぽた、ぴしゃ! いきおいよく、どっぼーん!
 水道の蛇口から出てくる水、おふろにたっぷりたまった水。子どもにとっても身近な自然である「水」がこの絵本の主人公です。子どもたちは、実際の生活の中で水に触れたときに「つめたい!」と感じたり、しぶきをバシャバシャッとはねあげて「気持ちいい!」そんな感覚を味わっていることでしょう。そんな、子どもたちが大好きな水の勢いや清涼感が味わえます。子どもが五感で楽しむ新感覚絵本。

  • 0・1歳~
  • 2011年6月14日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
ひ ぼうぼう

かんじてあそぼう ひ・みず・かぜ・つち

ひ ぼうぼう

新井洋行 さく

火がうまれたよ…ぽっ! 風にゆられて、ほわ~ほわわ~! 大きな大きな火になった!
子どもにとって身近な自然「火」がこの絵本の主人公。子どもは火に興味津々。
子どもにはなかなか近づけない火ですが、絵本を通じてその暖かさや炎のゆれを想像し音とともに楽しめる1冊です。五感で楽しむ新感覚絵本。

  • 0・1歳~
  • 2011年6月14日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫僅少
改訂新版 津波ものがたり

単行本図書

改訂新版 津波ものがたり

山下文男 著/箕田源二郎宮下森

「一度に何万もの命をさらっていく おそろしい津波! 海にかこまれている私たちにとって、これは、必読の“防災読本”である。」(カバー袖より)


実話や記録をもとにした津波の物語と、科学的な解説を交互に読み進めていくことで、津波についての知識や災害の心がまえができる本。

  • 小学3・4年~
  • 2011年6月10日初版
  • 定価1,572円 (本体1,429円+税10%)
  • 立ち読み
そうべえ ふしぎなりゅうぐうじょう

童心社の絵本じごくのそうべえシリーズ

そうべえ ふしぎなりゅうぐうじょう

たじまゆきひこ

船にのったそうべえたち四人は、ふか(サメ)にみいれられて海の底の竜宮城へ行くことになります。竜宮城では飲めや歌えの大騒ぎ。ところが、乙姫様はじつはふかの化け者で、そうべえたちは太らされて食べられる寸前。逃げ出すと、浦島太郎も乙姫様もだまされてよれよれになっています。さて、おなじみそうべえたちの大活躍で、竜宮城はどんなことに??? 桂米朝の上方落語「小倉船」「兵庫船」をもとにした、奇想天外な田島征彦の絵本。

おなじみそうべえ達の、ドキドキワクワク、愉快痛快な物語。型絵染で描かれたイラストも素晴らしく大迫力! 上方落語「兵庫船」「小倉船」をヒントにした本作は、『じごくのそうべえ』以来33年ぶりに米朝落語を元に創作されました。

  • 3歳~
  • 2011年6月9日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み