14ひきのシリーズ Dセット (全3巻)
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そしてきょうだい10ぴき。ねずみの大家族が自然と共に生きる絵本の世界。<美麗ケース入>
Dセットは『14ひきのかぼちゃ』『14ひきのとんぼいけ』『14ひきのもちつき』(全3巻)を収録。
- 揃定価4,290円 (本体3,900円+税10%)
- 判型:各B5判
- 頁数:各32ページ
- 3歳~
- ISBN:978-4-494-04284-5
- NDC:913
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
内容説明
おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そしてきょうだい10ぴき。ねずみの大家族が自然と共に生きる絵本の世界。<美麗ケース入>
Dセットは『14ひきのかぼちゃ』『14ひきのとんぼいけ』『14ひきのもちつき』(全3巻)を収録。
-
14ひきのかぼちゃ
いわむらかずお さく
「これは かぼちゃの たね、
いのちの つぶだよ、と おじいさん。
みんなで たねまきしよう、と おとうさん。」
みんなで草を抜いて、土をたがやしたら、種まきです。
「ゆっくり おやすみ たねさん、よっちゃんがいうと、 しっかり めをだしてね、と なっちゃん。」
「本当に生きているのかな」と、子どもたちが見守る中、ある日ようやく芽をだしたかぼちゃ。枯れ草をしいたり、虫をおいはらったりしている間に、かぼちゃは葉っぱをのばして、ぐんぐんと大きくなっていきます。かぼちゃに黄色い花がさいて、やがてちいさな実ができました。かぼちゃのあかちゃんに、さっちゃんは「かぼちゃん」と名前をつけます。
風のうなる嵐の日も、子どもたちは嵐からかぼちゃんを守ります。季節がすぎ、大きく立派に実ったかぼちゃを、さあ、みんなで収穫です。
かぼちゃコロッケ、かぼちゃまんじゅう、かぼちゃの煮付け、かぼちゃスープに、かぼちゃパイ。おいしそうなごちそう、みんなでいただきます。
かぼちゃを題材に、命のつながりを描いた人気ロングセラーシリーズの第10作。子どもたちに身近な食べ物かぼちゃがどのように種から成長し、花を咲かせ、実となるのか、美しく丁寧に描かれています。
種から実となり、また種となるかぼちゃの命のつながりとともに、自然の恵みの中で、おじいさんから孫たちへと手渡されていく、くらしや命のつながりがあたたかく描かれています。- 3歳~
- 1997年4月25日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
14ひきのとんぼいけ
いわむらかずお さく
暑い夏。木漏れ日がゆれている。
「昼ごはん食べたら、とんぼ池で遊ぼう」と、いっくん。
子どもたちみんなでおでかけです。
とんぼ池には、とんぼがいっぱい。
木のえだでつくったボートでこぎだそう。
カエルや、イモリ、ゲンゴロウもいるよ。
ヒグラシが鳴き始めた夕焼けの道。
赤トンボといっしょにかえろう。
たくさんのトンボたちと、水辺の生き物が登場する、人気ロングセラーシリーズ第11作。10ぴきのきょうだいたちは、ハグロトンボ、オニヤンマ、ギンヤンマ、シオカラトンボ、ナツアカネなど、たくさんのとんぼたちと出会います。
アシの茎を登るヤゴ、オスがメスの上に直立するキイトトンボの産卵、水面に輪をつくってたまごをうむシオカラトンボ、水草の先に足をすぼめてとまり羽を休めるノシメトンボの群れ……。水辺にくらすトンボたちの生態のおもしろさや、卵/ヤゴ/成虫と姿をかえる命のつながりが、丁寧に描きこまれています。- 3歳~
- 2002年6月30日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み
-
14ひきのもちつき
いわむらかずお さく
今日はおもちつき。
子どもたちも起きてきて、みんなでもちつきの準備です。まきをわり、かまどに火を入れたら、ゆうべから水につけていたお米を、せいろに入れてふかします。
重いうすやきねを準備したら、さあ、いよいよおもちつき。お父さんが力強くきねをふれば、ずしんずしんと地面がゆれます。子どもたちも順番にきねをもち、あたたかくてやわらかいおもちができました。
のびるのびーる、つきたてのおいしいおもち。あんころもち、きなこもち、くるみもちおいしそうなおもちが食卓にならんだら、家族みんなでいただきます。
朝の準備からおもちを味わうまで、おもちつきの1日を描いた人気シリーズ第12作。本作でも、1ぴき1ぴきそれぞれができる仕事を担い、自然の恵みに感謝し、生きる14ひきの姿があたたかく描かれています。「うすの下には、わらの座布団をしく」「もちがくっつかないよう、もちとり粉をつかってのばす」など、おもちをついて料理する過程も丁寧に描かれています。- 3歳~
- 2007年11月15日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み