ベッドのなかはきょうりゅうのくに
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
おやすみ前、ぼくはお母さんに本を読んでもらうんだ。でもあかちゃんの泣き声が聞こえてきて、お母さんは出ていっちゃった。「つまんないの」ぼくは、ベッドの中にもぐってほらあなたんけんすることにした。進んでいくと、何とそこは大好きな恐竜のせかい。肉食竜ティラノサウルスにおわれて迷子になったランベオサウルスの子・ベオと出会ったぼくは、ベオのお母さんをさがす旅に出る。恐竜好きの子どもに送る冒険物語。
- 全国学校図書館協議会選定
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 初版:2020年7月9日
- 判型:B5判/サイズ:19.1×26.6cm
- 頁数:40頁
- 3歳~
- ISBN:978-4-494-01571-9
- NDC:913
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
内容説明
おやすみ前、ぼくはお母さんに本を読んでもらうんだ。でもあかちゃんの泣き声が聞こえてきて、お母さんは出ていっちゃった。「つまんないの」ぼくは、ベッドの中にもぐってほらあなたんけんすることにした。進んでいくと、何とそこは大好きな恐竜のせかい。肉食竜ティラノサウルスにおわれて迷子になったランベオサウルスの子・ベオと出会ったぼくは、ベオのお母さんをさがす旅に出る。恐竜好きの子どもに送る冒険物語。
読者の声
-
きっかけの一冊になりました。(68歳・女性)
-
ふとんの中をもぐっていったら…… 。1.2回読みかたりをしているうちに大好きな本になってきた様子。「ふとんの中はきょうりゅう」を読んで…と言うようになりました。(4歳男子の孫)カタカナの名前も自分でくり返しています。草食と肉食のちがいを「やさしい」「強い」と自分でいっていますが…?幼稚園できょうりゅうの本をかりようと言っています。今まできょうりゅうにあまり興味を示さなかったのですが、きっかけの一冊になりました。
-
寝る前のよみきかせに◎です!(31歳・女性)
-
この春、幼稚園に入園した2歳9カ月の娘に「入園祝いに好きな本を選んでいいよ」と言うとこの本をじーっと見たあと、他の棚も見て、再び戻って「コレ!」と選びました。4歳のお姉ちゃんと一緒に恐竜にハマっているので、これにしたのかも。少し難しいかな…と思ったけど集中して聞いてくれました。「コリトサウルスは?」とか「モササウルスは?」と知ってる恐竜や爬虫類を上げてうれしそうです。私(母)はまつおかさんが描く自然や生き物の絵が好きなので植物や小動物などもじっくり見て楽しんでいます!寝る前のよみきかせに◎です!
-
表紙の裏に名前とイラストがのっていて嬉しかったです(28歳・女性)
-
子ども達の好きな恐竜ですが、あまり詳しくないので、表紙の裏に名前とイラストがのっていて嬉しかったです。
恐竜達の生活の様子がわかったり、なじみのある動物や、虫を見つけることができるのも楽しかったです。
-
「恐竜の世界に行けたらな」と言うようになりました(30歳・女性)
-
恐竜に興味があるので、子供のために読みきかせました。
布団にもぐると別の世界があり、恐竜たちと冒険する様子がとても気に入ったようです。寝る前に毛布にくるまって「恐竜の世界に行けたらな」と言うようになりました。(笑)
-
ベッドの中にもぐるときょうりゅうのくにに行けるというワクワク感(女性)
-
きょうりゅう大好きな4才の息子が本屋さんで自分で選びました。ベッドの中にもぐるときょうりゅうのくにに行けるというワクワク感がたまらないようです。
もっと見る
関連情報
-
2024/10/10
〈新潟県長岡市〉『長岡の絵本作家 松岡達英展』が開催されています!
11月24日(日)まで、長岡市栃尾美術館にて人気絵本『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』の作者、松岡達英さんの展覧会『長岡の絵本作家 松岡達英展』が開催されています。初期から近作までの100点が展示 ...
-
2024/9/26
<田辺市>9/28、29 WAY書店TSUTAYA田辺東山店にて、『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』ぬりえイベント開催!
9月28日(土)、29日(日)に、和歌山県田辺市のWAY書店TSUTAYA田辺東山店にて『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』のぬりえイベントが行われます。絵本に登場するさまざまな恐竜たちを好きな色でぬ ...
-
2023/7/13
<新刊絵本>ぜつめつどうぶつに会いにいこう! 『じめんのしたはマンモスのくに』
今回は、松岡達英さんによる『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』『おふろのなかのジャングルたんけん』につづくシリーズ第3作『じめんのしたはマンモスのくに』をご紹介します。雨あがりの道。だいすけが水たまり ...
-
2023/4/27
〈群馬〉企画展「松岡達英絵本原画展 いのちのひろがり」
4月22日(土)より、富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館にて企画展「松岡達英絵本原画展 いのちのひろがり」が開催されています。絵本原画と立体作品の展示から、松岡さんの繊細で遊び心にあふれた作品世界 ...
-
2022/11/11
<ニュース>早くも10刷! 『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』のぬりえが登場しました。
2020年の発売以来、版を重ねてきた人気絵本『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』。早くも10度目の重版をおこない、累計部数は58,000部となりました。今回、10刷を記念して「おたのしみぬりえ」が登場 ...
-
2022/7/27
〈九州・山口〉「第66回西日本読書感想画コンクール」が開催されています。
九州・山口各県で『第66回西日本読書感想画コンクール』が開催されています。指定図書の部では童心社から「ベッドのなかはきょうりゅうのくに」が選ばれています。ぜひご参加ください。詳しくはこちらをご覧くださ ...
-
2022/6/21
<東京都>MARUZEN多摩センター店にて、『おふろのなかのジャングルたんけん』パネル展開催中!
東京都多摩市の書店、MARUZEN多摩センター店にて『おふろのなかのジャングルたんけん』のパネル展が開催されています。美しいジャングル、さまざまな生きものたちの姿をぜひじっくりとご覧ください。MARU ...
-
2022/6/9
『おふろのなかのジャングルたんけん』プロモーション動画ができました。
まつおかたつひでさん最新作『おふろのなかのジャングルたんけん』のプロモーション動画ができました。おふろからジャングルへ、ドキドキのぼうけんのはじまりを味わってみてください。
-
2022/6/8
<新刊紹介>まつおかたつひでさん最新作! 『おふろのなかのジャングルたんけん』
2020年の刊行以来好評をいただいている絵本『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』の姉妹作品、『おふろのなかのジャングルたんけん』が6月に刊行されました。お母さんから先にお風呂に入ってほしいと言われただ ...
-
2022/6/2
<メディア>『おふろのなかのジャングルたんけん』のプレスリリースを配信しました。
まつおかたつひでさんの最新作『おふろのなかのジャングルたんけん』のプレスリリースを配信しました。まつおかたつひでさん新作絵本『おふろのなかのジャングルたんけん』、6月2日発売! 美しいアマゾンの自然と ...
-
2022/5/27
<東京>クレヨンハウスにて『おふろのなかのジャングルたんけん』原画展がスタートしました!
東京の絵本専門店クレヨンハウスにて、まつおかたつひでさんの最新作『おふろのなかのジャングルたんけん』原画展が5月26日(木)よりスタートしました。ジャングルにくらす昆虫、鳥、爬虫類、ほ乳類などの生きも ...
-
2022/5/23
〈東京〉『おふろのなかのジャングルたんけん』原画展が開催されます!
クレヨンハウス東京店にて、まつおかたつひでさんの『おふろのなかのジャングルたんけん』原画展が下記の日程で開催されます。ぜひ、足をお運びください。◆ まつおかたつひでさん『おふろのなかのジャングルたんけ ...
-
2021/12/27
<いま、読みたい絵本>ぞくぞく重版、好評です! 『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』
今日ご紹介するのは、昨年刊行された松岡達英さんによる絵本『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』です。おやすみのまえ、あかちゃんにかかりきりのお母さんは、「ぼく」に最後までおはなしを読んでくれませんでした ...
-
2021/4/13
〈丸善ジュンク堂〉BOOK FUN LETTER2021 開催記念オンライントーク【全3回】
『BOOK FUN LETTER 2021 ~好きな誰かに、好きな本のこと、手紙を書いて伝えよう~』の開催を記念して、作家さんによるオンライントークイベントが行われます。ZOOMによる配信で多くの方に ...
-
2021/1/28
<コラム>童心社、2020年の新刊絵本をふりかえり!
2021年、早くも1か月が経とうとしていますが、今回は昨年刊行された童心社の新刊絵本をふりかえりたいと思います。≪あかちゃん絵本 0・1・2歳~≫★『ぼうしかぶって』『おふろにはいろ』(三浦太郎・さ ...
-
2021/1/25
〈丸善・ジュンク堂書店〉BOOK FUN LETTER 2021~好きな誰かに、好きな本のこと、手紙を書いて伝えよう~
丸善・ジュンク堂書店のスタッフがお薦めする対象書籍を読んで、湧き出てきた想いや感想を所定の応募用紙に自由に書いてご応募するこの企画、選りすぐりの素敵なお手紙は、作家さんからのお返事とともに本ページにて ...
-
2020/8/10
<新刊絵本>恐竜と、おともだちになっちゃった! 『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』
ティラノサウルス、トリケラトプス、プテラノドン、パラサウロロフス……。むずかしい名前がすらすらと出てくる恐竜大好き! な子も、恐竜はあまりくわしくないという子も楽しめる新作絵本『ベッドのなかはきょう ...
もっと見る