あさだ おはよう
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
「にんじんの かあさん ぐーぐーぐー。とけいが なったよ りりりりり」「おめめ ぱっちり。あさだ おはよう」ぴぴぴぴぴ、じじじじじ……
いろんな時計が鳴ると、やさいたちがとびおきて元気に朝をむかえます。ところが、えだまめの4きょうだいの時計は、いっしょにねちゃっているみたい。みんなを起こしにやってきたのは……。
ページをめくると、やさいの葉っぱの柄の布団が、ページの真ん中から勢いよくめくれて見えます。
- 全国学校図書館協議会選定
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 初版:2021年9月1日
- 判型:B5変型判/サイズ:17.6×17.8cm
- 頁数:24頁
- 0・1歳~
- ISBN:978-4-494-00717-2
- NDC:913
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
内容説明
「にんじんの かあさん ぐーぐーぐー。とけいが なったよ りりりりり」「おめめ ぱっちり。あさだ おはよう」ぴぴぴぴぴ、じじじじじ……
いろんな時計が鳴ると、やさいたちがとびおきて元気に朝をむかえます。ところが、えだまめの4きょうだいの時計は、いっしょにねちゃっているみたい。みんなを起こしにやってきたのは……。
ページをめくると、やさいの葉っぱの柄の布団が、ページの真ん中から勢いよくめくれて見えます。
読者の声
-
朝、起きた時に「おめめ ぱっちり あさだ おはよう!」と子どもたちに声をかけています。(39歳)
-
三浦太郎さんの「あかちゃん ととととと」シリーズが大好きでよく読んでいます。朝、起きた時に「おめめ ぱっちり あさだ おはよう!」と子どもたちに声をかけています。
-
とても良い絵本だと思いました。(31歳・男性)
-
読みやすく、絵もかわいらしく、とても良い絵本だと思いました。
-
親子で大好きです。(42歳・女性)
-
三浦太郎さんの絵本が親子で大好きです。これからも楽しみにしています!
-
かわいくてたまりません。(31歳・女性)
-
朝の読書週間をつけるために購入しました。届いたその日から楽しみながら読み、翌日の朝は、私が「あさだ」というと『おはよう』と続けて言うようになりました。かわいくてたまりません。人参のお母さんより、じゃがいもの赤ちゃんが早起きなのも笑ってしまいました。
-
他のシリーズも持っています!!(64歳・女性)
-
色彩がパッとして、きれいで大好きです。朝、起きるとき、こんな具合にパッと目が覚めるよう、明るい声で、「楽しいことがまってるよ〜」と声をかけたいです。他のシリーズも持っています!!
-
にっこにこになります。(35歳・女性)
-
図書館で、この本に偶然出会い借りたところ娘(当時4カ月くらい)が大好きだったので、今回購入いたしました。「おめめぱっちり あさだおはよう」のフレーズでにっこにこになります。朝読む本にぴったりです。
-
『おふろにはいろ』に続いて2冊目!!(33歳・女性)
-
本屋さんでみつけた時は「新しいのでてるねー」と思わず夫と笑顔に。リズムがよくて、読んでいる私も息子も楽しくなってくる大好きなシリーズ!朝起きてごはんを食べる前に、いつもよみきかせしています。
もっと見る
関連情報
-
2024/10/10
<東京>代官山蔦屋書店「えほん博」で三浦太郎さんのトークイベント&サイン会がおこなわれます!
今年も開催される代官山蔦屋書店の「えほん博」。オープニングイベントには、絵本作家の三浦太郎さんが登場する予定です。三浦さんが絵本作りや絵本とのつきあい方についてたっぷりと語ります。 トークイベント終了 ...
-
2023/10/30
あかちゃんといっしょに! 毎日をもっと楽しく! 絵本「あかちゃん ととととと」シリーズを一気にご紹介
三浦太郎さんの人気あかちゃん絵本「あかちゃん ととととと」シリーズ。10月に最新作『ごろん ごろごろ』が刊行となりました。今回は作者・三浦太郎さんからのメッセージ、そしてこれまでに刊行されたシリーズ作 ...
-
2023/5/12
<新刊>雨の日も「ぱっ!」とうれしいきもち『かさ さして』
三浦太郎さんの絵本「あかちゃん ととととと」シリーズ。5月に刊行となった最新刊は、これからやってくる雨の季節にぴったりの『かさ さして』です。 雨がふってきて、かぼちゃのかあさんは「げげげげげ」、もも ...
-
2022/9/16
〈東京〉展覧会『三浦太郎展 絵本とタブロー』が開催されます。
板橋区立美術館にて、三浦太郎さんの展覧会「三浦太郎展 絵本とタブロー」が開催されます。童心社からは『おうちへかえろ』『あさだ おはよう』などが展示される予定です。絵本原画、新作のタブロー、初公開となる ...
-
2022/1/26
<コラム>童心社、2021年の新刊絵本をふりかえり! ―あかちゃん絵本編―
紙しばいにつづいて、昨年刊行された童心社の新刊絵本をふりかえってご紹介していきたいと思います。今回は、0・1・2歳から楽しめるあかちゃん絵本編です。≪あかちゃん絵本 0・1・2歳~≫★『すごい!どうぶ ...
-
2021/9/3
<新刊紹介>家族みんな元気におめざめ! 『あさだ おはよう』
みなさん、今日はどんな朝でしたか?今回は三浦太郎さんの「あかちゃん ととととと」シリーズの最新作、『あさだ おはよう』をご紹介します。「じゃがいもの あかちゃん ぐーぐーぐー とりが ないたよ ちちち ...
-
2021/9/2
<ニュース>「あかちゃん ととととと」シリーズ 三浦太郎さんのスペシャル動画を公開!
元気いっぱいの野菜やくだものたちが登場! あかちゃんとの毎日がもっと楽しくなる絵本、「あかちゃん ととととと」シリーズに、新しいなかま『あさだ おはよう』『こんにち、わ!』が加わりました。作者の三浦太 ...
もっと見る
書評
- いっしょに元気になる絵本 母のひろば689号(2021年10月15日発行)
- 三浦太郎さんが描く野菜やくだものが愛らしい「あかちゃんととととと」シリーズに、新しいなかまが加わりました。
『あさだおはよう』の表紙をめくると、さわやかな青い鳥が目に飛びこんできます。この青い鳥のさえずりが、はじめに出てくるじゃがいもの赤ちゃんの目覚ましなのかなぁ。とてもかわいいです !! あとの野菜たちの目覚まし時計は、いろいろな音。「りりりりり」「ぴぴぴぴぴ」……。読んだお子さんたちは、どの音でどの野菜たちが起きたのかすぐに覚えちゃうかもしれません ! そして最後の目覚ましは……きっと親子で笑ってしまうはず。そんな絵本を読む親子のほほえましいやりとりが想像できます。 どのページの絵もカラフルで、気分が明るくなります。くり返される「おめめぱっちり あさだ おはよう」という言葉に、どんどんおめめがぱっちりしてきます! みんな元気になりますよー。
同時発売の『こんにち、わ!』にも、かわいい野菜やくだものが登場します。この絵本を読むと、おじぎをして「こんにちは」とあいさつするのは気持ちがいいものだなぁと実感します。家族の間でもニコニコ笑顔のあいさつは元気のもと! 思わずいっしょに声を出したくなります。
シリーズが4冊になり、お店にもにぎやかなコーナーができそうで楽しみです。ちなみに私は、この絵本のブロッコリーの兄さんが好きです。 - 森田洋子/コメリ書房
もっと見る