ニュース

938件見つかりました。421~430件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2018/1/9

<東京都>ジュンク堂書店池袋本店にて童心社創立60周年フェア開催中

ただいま、ジュンク堂書店池袋本店にて童心社創立60周年「ずっと子どもともっと子どもと」フェアを開催中です。店頭では『いないいないばあ』『おしいれのぼうけん』『14ひきのあさごはん』の複製画や各著者から ...

続きを読む

2018/1/9

第11回絵本テキスト大賞 応募要項のお知らせ

日本児童文学者協会と童心社は、絵本作家の発掘と育成、また新鮮な絵本の出版を目的として、今年も「第11回絵本テキスト大賞」にて、絵本テキスト(文章)を募集いたします。大賞に選ばれた絵本テキストには、著名 ...

続きを読む

2017/12/23

第10回 MOE絵本屋さん大賞2017に入賞!『くろくんとちいさいしろくん』

第10回 MOE絵本屋さん大賞2017にて、『くろくんとちいさいしろくん』が総合第19位に入賞いたしました。みなさまのご愛顧に御礼申し上げます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

続きを読む

2017/12/22

60周年フェアページがopen!読者キャンペーンにどうぞご応募ください!

童心社創立60周年フェアの記念ページがopenしました!フェアを展開中の、また展開予定の全国の書店の情報や、書店展開の様子なども紹介していく予定です。また、読者の方に感謝の気持ちをこめて、応募券にコメ ...

続きを読む

2017/12/18

『神隠しの教室』第55回野間児童文芸賞の贈呈式が行われました!

第55回野間児童文芸賞を受賞した『神隠しの教室』(山本悦子・作 丸山ゆき・絵)。贈呈式が都内のホテルで行われました。二次会では、同人誌の仲間からの依頼で、『神隠しの教室』画家丸山ゆきさんから、この作品 ...

続きを読む

2017/12/16

60周年記念連載 わたしが読んだ童心社の本 「モノたちの弾劾」

「母のひろば」60周年記念連載「わたしが読んだ童心社の本」。 ドイツ文学者・エッセイストの池内紀さんに、『さがしています』をご紹介いただきました。こちらのページから、書評ぜひご覧ください。

続きを読む

2017/12/8

紙芝居作家の先生たちと!紙芝居作品を見る会

先日、童心社編集部では紙芝居を製作している作家の先生方を招いて、「紙芝居作品を見る会」を行いました。昨年に続き、今年も近隣の保育園の子どもたちを招き、既刊のロングセラー紙芝居や、今年刊行された紙芝居を ...

続きを読む

2017/12/4

<大阪府>旭屋書店天王寺Mio店様にて「くれよんのくろくん」フェア開催中!

ただいま、旭屋書店天王寺Mio店様にて大人気シリーズ「くれよんのくろくん」のフェアが展開中です。新刊『くろくんとちいさいしろくん』ができるまでの様子をたどるパネルや、複製画の展示も行なっています。かわ ...

続きを読む

2017/11/27

第23回日本絵本賞読者賞、あなたの1票で受賞が決まります!

日本絵本賞は、公益社団法人全国学校図書館協議会と毎日新聞社が主催し、絵本芸術の普及、絵本読書の振興、絵本出版の発展に寄与することを目的とした賞です。1年間に日本で出版された絵本の中から、優れた絵本に「 ...

続きを読む

2017/11/22

『くろくんとちいさいしろくん』書店ディスプレイコンクールへの
たくさんのご応募ありがとうございました!

新刊『くろくんとちいさいしろくん』の刊行を記念して、書店ディスプレイコンクールを開催しました。全国の書店様からたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございます!著者のなかやみわさんご自身が応募作品 ...

続きを読む