2025.07.18

〈山梨県南巨摩郡〉アーサー・ビナードさんイベント情報

22025年7月27日(土)に開催される「いのちの重さ伝えたい… 朗読ボランティア千の風朗読会 『戦後80年 あなたは今』」にアーサー・ビナードさんがご出演されます。お近くの方はぜひ足をお運びください。

  ■ 日 時:2025年7月27日(日)13:30~
  ■ 会 場:身延町総合文化会館 ホール
        〒409-2523 山梨県南巨摩郡身延町波木井 407
  ■ 参加費:無料
  ■ お申込:不要

◆ いのちの重さ伝えたい… 朗読ボランティア千の風朗読会 『戦後80年 あなたは今』

 【 朗 読 】

 きょうせんそうがはじまると 藤代勇人/作
 ひとのなみだ        内田麟太郎/文
 このほしのこども      吉田尚令/作
 さがしています       アーサー・ビナード/作
 ヒロシマの空        林 幸子/作
 被爆者からあなたへ     日本原水爆被害者団体協議会/編
 [紙芝居]ちっちゃいこえ  アーサー・ビナード/脚本

 【 座談会 】ノーベル平和賞と平和への想い

 アーサー・ビナードさん、日向 偉夫さん、江宮 隆之さんのお三方による座談会

詳しくはこちらをご覧ください▶︎https://www3.town.minobu.lg.jp/lib/event.html
ちっちゃい こえ

単品紙芝居

ちっちゃい こえ

アーサー・ビナード 脚本/丸木俊・丸木位里 絵/「原爆の図」より

ネコが語ります。家族のこと。命をつくりつづける、体の中のちっちゃい声のこと。ヒロシマのこと…。わたしたちはどうすれば生きていけるのか? 美しい絵から響いてくるそのこたえに、一人ひとり耳をすます紙芝居。
『ちっちゃい こえ』プロモーション動画はこちら

『ちっちゃい こえ』紹介リリース

  • 小学3・4年~
  • 2019年5月20日初版
  • 定価2,970円 (本体2,700円+税10%)
  • 立ち読み
さがしています

単行本絵本

さがしています

アーサー・ビナード 作/岡倉禎志 写真

「おはよう」「がんばれ」「いただきます」「いってきます」「ただいま」「あそぼ」そのことばをかわすことができる、みんなの生活は、どこへいったのか?
 1945年8月6日の朝、ウランの核分裂が広島で引き起こしたことは、どこまで広がるのか?
ピカドンを体験したカタリベたちは、さがしています─たいせつな人びとを、未来につづく道を。
ヒロシマから今をみつめる写真絵本。

  • 小学3・4年~
  • 2012年7月20日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
ひとのなみだ

童心社の絵本

ひとのなみだ

内田麟太郎 文/nakaban

 だいとうりょうが さけぶ
 せんそうが はじまる
 でも ぼくは いかない
 いくのは ロボットのへいたい

ロボットの兵隊が戦争に行く世界で、ぼくたちは安心して暮らしているはずだった。
非戦と平和への願いを込めて、詩人・内田麟太郎が描く近未来とは──。

  • 小学1・2年~
  • 2024年6月30日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 立ち読み