イベント
2020.11.06
〈東京〉松屋銀座にて「せなけいこ展」12月27日(日)から開催!

人気絵本作家せなけいこさんの絵本原画や貴重な資料など約250点が展示される「せなけいこ展」。
神奈川県の横須賀美術館を皮切りに全国を巡回してきた話題の展覧会が、年末年始にかけて、東京・松屋銀座にて開催されます。
会場では、絵本や紙芝居など、さまざまな年代につくられた、せなけいこさんの貼り絵が多数展示される他、楽しいしかけもあり、小さなお子さんにも楽しんで頂けます。
会場風景(大阪会場の様子)
また、会場では今回の展覧会オリジナルグッズも販売される他、松屋銀座8階レストランシティ内 MGカフェにて、「せなけいこ展」とコラボレーションした期間限定カフェもオープン予定です。
冬休み、ぜひご家族でお出かけ下さい。
会期:2020年12月27日(日)~2021年1月12日(火)
※1月1日(祝・金)は休業。
会場:松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
開館時間:10:00~20:00
※12月27日(日)、1月11日(祝・月)は19:30、12月31日(木)は18:00、1月12日(火)は17:00閉場。
※入場は閉場の30分前まで。
入場料1,200円(900円)円他
*()内は前売り料金
*チケット購入の詳細は、松屋銀座公式ホームページをご覧ください。https://www.matsuya.com/ginza/events/2020/1106/senakeiko50th/
お問い合わせ:松屋銀座
TEL:03-3567-1211(大代表)
https://www.matsuya.com/ginza/
せなけいこ展 公式サイト
https://www.asahi.com/event/senakeiko50th/
神奈川県の横須賀美術館を皮切りに全国を巡回してきた話題の展覧会が、年末年始にかけて、東京・松屋銀座にて開催されます。
会場では、絵本や紙芝居など、さまざまな年代につくられた、せなけいこさんの貼り絵が多数展示される他、楽しいしかけもあり、小さなお子さんにも楽しんで頂けます。
また、会場では今回の展覧会オリジナルグッズも販売される他、松屋銀座8階レストランシティ内 MGカフェにて、「せなけいこ展」とコラボレーションした期間限定カフェもオープン予定です。
冬休み、ぜひご家族でお出かけ下さい。
会期:2020年12月27日(日)~2021年1月12日(火)
※1月1日(祝・金)は休業。
会場:松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
開館時間:10:00~20:00
※12月27日(日)、1月11日(祝・月)は19:30、12月31日(木)は18:00、1月12日(火)は17:00閉場。
※入場は閉場の30分前まで。
入場料1,200円(900円)円他
*()内は前売り料金
*チケット購入の詳細は、松屋銀座公式ホームページをご覧ください。https://www.matsuya.com/ginza/events/2020/1106/senakeiko50th/
お問い合わせ:松屋銀座
TEL:03-3567-1211(大代表)
https://www.matsuya.com/ginza/
せなけいこ展 公式サイト
https://www.asahi.com/event/senakeiko50th/
-
いらっしゃい
せな けいこ さく・え
やおやさんには、なすや、ばなな。魚やさんには、たこや、かに。おかしやさんには、おだんごや、ケーキ……。いろいろなお店に、いろいろあるよ。「どれがいい?」という言葉に、あかちゃんが思わず手をのばします。
『いらっしゃい』紹介リリース
https://www.doshinsha.co.jp/download_files/000154.pdf- 0・1歳~
- 2019年12月20日初版
- 定価990円 (税込)
- 立ち読み
-
せなけいこ おばけかるた[普及版]
せな けいこ 作
ろくろっくびにひとつめこぞう、おばけがいっぱいのかるたです。だれが一番おばけを集めるか? 大人気「せなけいこ・おばけかるた」が、お手ごろの価格でお楽しみいただけます。
- 4・5歳~
- 2005年10月14日初版
- 定価660円 (税込)
-
せなけいこ おばけえほん
せな けいこ さく
民話や伝説、落語などをモチーフに、子どもたちの大好きなおばけを、ちょっぴりこわくてユーモラスな絵本にしました。
- 3歳~
- 2003年8月1日初版