検索結果
36件見つかりました。21~30件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

-
川崎大治 作/久保雅勇 画
あたたかい南の国。おさるさんたちが、列車にたくさんバナナをつんで出発! ところが線路の上にぞうさんがひるねをしています。
-
3歳~
- 1970年5月1日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 在庫品切・重版未定

-
世界のおはなし傑作選
ロシア民謡 より/川崎大治 脚本/鈴木寿雄 画
おじいさんが、おばあさんにたのんで、まるぱんを作ってもらうと、まるぱんはさびしくなって、一人で外へとびだしてしまいました。
-
3歳~
- 1969年4月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み

-
日本むかしむかし
川崎大治 脚本/岡野和 絵
子どもがいない老夫婦に豆つぶほどの小さな子が授かりました。何年たっても、豆っ子太郎はちっとも大きくなりませんでした。
-
3歳~
- 1969年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 在庫品切・重版未定

-
日本の名作 第2集(全6巻)
川崎大治 脚本/前川かずお 絵
鼻の悪いおしょうさんが、三人の小僧をつれて、修行の集まりに出かけました。何でもワシのやる通りにせよとおしょうさんは…。
-
3歳~
- 1969年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み

-
民話かみしばい傑作選
川崎大治 脚本/滝平二郎 画
大めしを食っていた力太郎は、十五年めにたちあがり、力だめしにでかけました。日本一の力もちという男と力くらべをして…。
-
3歳~
- 1969年1月1日初版
- 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
- 立ち読み

-
川崎大治 作/鈴木寿雄 画
小さいお城に、ねずみさんがすんでいました。かえるさん、うさぎさん、きつねさんがつぎつぎにやってきて、最後にはくまさんが…。
-
3歳~
- 1968年3月1日初版
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 在庫品切・重版未定

-
宮沢賢治童話名作集
川崎大治 脚本/若山憲 画
雪が青く凍った晩、四郎とかん子は子ぎつねこんざぶろうからもらったきっぷで、きつねの幻灯会へいき、きつねに大歓迎されます。
-
3歳~
- 1966年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 在庫品切・重版未定

-
宮沢賢治童話名作集
川崎大治 脚本/久保雅勇 画
うさぎのホモイはひばりの子を助けて、鳥の王様から〈貝の火〉という美しい玉をもらいます。きつねにそそのかされたホモイは…。
-
3歳~
- 1966年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 在庫品切・重版未定

-
宮沢賢治童話名作集
川崎大治 脚本/福田庄助 画
秋まつりの夜、りょうじは空気獣の見世物小屋で、へんなみのを着た大男に会う。小屋の人たちにいじめられた大男を、りょうじは…。
-
3歳~
- 1966年3月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 在庫品切・重版未定