検索結果

3075件見つかりました。2711~2720件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

魔女になりたいわたし

フォア文庫(A)

魔女になりたいわたし

長崎源之助 作/山中冬児 画/西本鶏介 解説

テツヤの家にまいこんできたタコに書いた住所と名前をたよりに訪ねると、へんな女の子がいました。

  • 小学1・2年~ 小学3・4年~
  • 1975年6月20日初版
  • 定価594円 (本体540円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
赤い蝋燭と人魚

若い人の絵本

赤い蝋燭と人魚

小川未明 文/いわさきちひろ

人魚の切ない愛を描いた未明の名作童話と、病にむしばまれながら北の海をスケッチしたちひろの絶筆。

  • 小学5・6年~
  • 1975年6月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 立ち読み
1.ぱんくがえる 2.ぺちゃんこがえる

1.ぱんくがえる 2.ぺちゃんこがえる

堀尾青史 脚本/二俣英五郎

大きな怪物を見てきた子がえるの話に、父がえるが「これくらいか?」とおなかをふくらませる話と、道で車にひかれるかえるの話。

  • 3歳~
  • 1975年5月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
チョコレートカステラだいじけん

かこさとし傑作選

チョコレートカステラだいじけん

かこさとし 脚本/北田卓史

広場に大きなチョコレートクリームのついたカステラが落ちていました。はじめにみつけたのはありんこのチイちゃんたちでした。

  • 4・5歳~
  • 1975年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
てんぐとかっぱとかみなりどん

かこさとし傑作選

てんぐとかっぱとかみなりどん

かこさとし 脚本/二俣英五郎

すみやきとうべえが山にのぼっていくと、てんぐとかっぱとかみなりが現われて、明日までに息子のおしりとおへそをもってこいと…。

  • 4・5歳~
  • 1975年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
わっしょいわっしょいぶんぶんぶん

わっしょいわっしょいぶんぶんぶん

かこさとし 脚本/宮下森

音楽好きの国で、毎日広場で音楽会をしていると、いじわる悪魔が魔法を使って楽器を取りあげてしまいました。さあ、どうしよう。

  • 小学1・2年~
  • 1975年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
かるかやバレーがっこう

かるかやバレーがっこう

かこさとし 脚本/小坂しげる

バレー学校でうまおいのチーコは主役のおひめさまの練習をして帰る途中、ヒトクイカマキリに出会い、たべられそうになります。

  • 小学1・2年~
  • 1975年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
ひよこのろくちゃん

かこさとし傑作選

ひよこのろくちゃん

かこさとし 脚本/瀬名恵子

うまれたばかりのひよこが六羽、母さんと散歩。一番いたずらのろくちゃんがカエルやとかげをおいかけているうちに大そうどう。

  • 4・5歳~
  • 1975年3月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
ばけばけ 5

ばけばけ 5

前川かずお

こばと園の卒園式に、おばけたちがやってきて、みんなでおばけの国へいくことになりました。さて、そこでは珍事件が…。

  • 3歳~
  • 1975年3月1日初版
  • 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
あいうえおのほん

単行本絵本

あいうえおのほん

はまだひろすけいわさきちひろ

「あ、あさ めが さめた あおい そら」「い、いい てんき すずめが なくよ」「う、うめの きの あおい み ひとつ」はまだひろすけのリズミカルでみじかく美しい言葉と、いわさきちひろの柔らかい色彩の絵がマッチした、五十音に自然に親しめるロングセラー絵本。子どもたちが字をおぼえ、生まれてはじめて自分で読む本にふさわしい絵本です。言葉に親しみ、絵に親しみ、ゆっくり長く愛してください。

  • 4・5歳~
  • 1975年1月20日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)