検索結果

3073件見つかりました。2561~2570件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

おなかのかわ

おやすみまえのほん

おなかのかわ

川崎大治、他 文/いわさきちひろ

「せみがおとなになるとき」「てぶくろをかいに」など幼年童話を3編収録。

  • 3歳~
  • 1988年11月20日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
百ぴきのくまさん

おやすみまえのほん

百ぴきのくまさん

新美南吉、他 文/いわさきちひろ

「いつのことだかどこのことだか」「おなべとやかんとふらいぱんのけんか」ほか3編収録。

  • 3歳~
  • 1988年11月20日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ちいさいちいさい

おやすみまえのほん

ちいさいちいさい

与田凖一、他 文/いわさきちひろ

「おむすびころりん」「火のおにとにわとりのケックリ」「こむぎのほ」などを収録。

  • 3歳~
  • 1988年11月20日初版
  • 定価990円 (本体900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
よいしょよいしょ

まついのりこかみしばい ひろがるせかい

よいしょよいしょ

まついのりこ 脚本・絵

タコくんが、ひもをひっぱっているよ。「よいしょ よいしょ」
たくさんの足に力を入れて、タコくんがひっぱっているひもの先には……たくさんのくつ!
いくつあるかな、みんなで数えてみよう。ひとつ、ふたつ……このくつ、だれがはくのかな?
今度はウマくんがひもをひっぱっています。なにをひっぱっているのかな?

紙芝居のぬく動作を生かした人気の参加型紙芝居。最後には観客といっしょに「よいしょよいしょ」と声を出して楽しめます。紙芝居の世界が、観客のいるところへ出て行き広がる、紙芝居ならでは楽しさがあります。
また、普通、紙芝居を演じるときは、画面をくっきりと際立たせるために、紙芝居舞台をつかいますが、この紙芝居では、ぬいて次の場面と絵がつながることを生かすために、舞台を使わず演じても楽しめる作品です。
引っぱるひもの先に出てきたものを確かめるように、二枚つなげた画面をお楽しみ下さい。
また、観客の様子にあわせて使えるよう、何通りかのラスト場面と、自分だけのラスト場面が作れる白紙の場面がついています。演じて活きる紙芝居ならではの工夫がいっぱいの作品です。

  • 2歳~
  • 1988年11月1日初版
  • 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
  • 立ち読み
ちえのあつまりくふうのちから

かこさとし かがくの本

ちえのあつまりくふうのちから

かこさとし 著/滝平二郎

人類がはじめて使った道具からロケットまで、科学技術の発達のあゆみをおもしろく説きあかす。

  • 4・5歳~
  • 1988年9月25日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
よこにきったまるいごちそう

かこさとし かがくの本

よこにきったまるいごちそう

かこさとし 著/岡本武紫

ダイコンやゆでたまごなどをとおして、立体と平面の交差を説きあかす、やさしい科学の絵本。

  • 4・5歳~
  • 1988年9月25日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
  • 重版未定
よわいかみつよいかたち

かこさとし かがくの本

よわいかみつよいかたち

かこさとし 著・絵

はがきを切ったり、折ったりして、弱い紙でも形を工夫すると強くなる。力学の原理を教える。

  • 4・5歳~
  • 1988年9月25日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
なんだかぼくにはわかったぞ

かこさとし かがくの本

なんだかぼくにはわかったぞ

かこさとし 著/やべみつのり

子どもの身のまわりにある、いろいろな物質の性質をとりあげ、そのちがいをさぐる絵本。

  • 4・5歳~
  • 1988年9月25日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ひかりとおとのかけくらべ

かこさとし かがくの本

ひかりとおとのかけくらべ

かこさとし 著/田畑精一

光と音は、どちらがはやいか? 光と音の違いと共通するところをたしかめ、科学の基本を学ぶ絵本。

  • 4・5歳~
  • 1988年8月25日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
あまいみずからいみず

かこさとし かがくの本

あまいみずからいみず

かこさとし 著/和歌山静子

さとう水、しお水、コップを使った実験から、海の水のなぞを解きあかす、化学の絵本。

  • 4・5歳~
  • 1988年8月25日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定