検索結果

3073件見つかりました。1201~1210件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

おやゆびトム

ぐんぐんのびのび いきるちから ふたば

おやゆびトム

岩倉千春 脚本/篠崎三朗

おやゆびくらい小さな「おやゆびトム」。牛のちちしぼりへでかけ、草と一緒に「パクリ!」と牛に呑み込まれてしまった。さあ大変! 大暴れしてやっと外へ出ると、今度は牛の頭の上で牛追いだ。するとカラスがやってきて、トムをつまんで空の上へ。野を越え海の上までやってきた。「下ろせ下ろせ」と、トムはまたまた大暴れ。カラスは「カー」と、一声。「ひゅーん」とおちたトムを、今度は大きな魚が、呑み込んでしまった!

  • 2011年9月7日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 立ち読み
うばすて山

ぐんぐんのびのび いきるちから ふたば

うばすて山

岩崎京子 脚本/長野ヒデ子

むかし、としよりを山にすてるようにとおふれをだしたとのさまがいた。ある息子が、母親をせおって山にいったけれど、すてられず、つれかえって床下にかくしていた。そのころ、となりの国から、難題が送られてきて、年寄りの助言で、危機をのりきることに……。お年寄りの知恵や経験から、大切な生きるすべを学ぶ。

  • 4・5歳~
  • 2011年9月7日初版
  • 定価2,530円 (本体2,300円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
げんきなかぼちゃ

好評紙芝居

げんきなかぼちゃ

いちかわけいこ 脚本/長谷川知子

おじいさんが種をまいたかぼちゃが、芽をだしました。うさぎやたぬき、くまたちが手伝いにやってきて、花が咲き、実がなりました。たくさんのかぼちゃを荷車に乗せて坂道を行くと、大きなかぼちゃがころがって…。

  • 4・5歳~
  • 2011年9月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
どんぐり ぽとん

どんぐり ぽとん

千世繭子 脚本/こばやしえりこ

大きなくぬぎの木から、どんぐりがぽとーん。そこへやってきたのは、ねずみさん。カリッとたべて「ああ、おいしい!」つぎは、ぽとーん、ぽとーん、ぽとーん、三つ落ちて…。秋の実りの喜びを伝える紙しばい。

  • 2歳~
  • 2011年9月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
2012 14ひきのカレンダー

童心社のキャラクターグッズ

2012 14ひきのカレンダー

いわむらかずお

「14ひきのシリーズ」のファン、また、初めて14ひきに出会った方々も、毎月めくるのが楽しいカレンダー。四季折々の14ひきたちの生活、森のうつりかわりを描いた色彩豊かな絵が、大画面で楽しめます。

  • 一般~
  • 2011年9月1日初版
  • 定価1,676円 (本体1,524円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫品切・重版未定
ほしがき ぺろぺろ

好評紙芝居食育かみしばい にほんの食をあじわおう!

ほしがき ぺろぺろ

土田義晴 脚本・絵

かきのみが、いっぱいなった! かじってみたら、わーっしぶい! でもね、皮をむいて、おひさまにあてるとあまくなるんだよ。

  • 3歳~
  • 2011年10月1日初版
  • 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
切り紙12か月~作ってかざろう!

単行本図書

切り紙12か月~作ってかざろう!

今森光彦

楽しい切り紙が、今森光彦の味わい深い言葉と共に1月から並んでいます。行事や季節の花々、生き物たちなど。美しい切り紙で日本の1年を彩りましょう。作品を見ているだけでワクワクして作りたくなってしまいます。大好評の前2作とは趣向をかえ、今回はシンプルな切り紙を集めました。巻末には型紙がついているので、コピーして使えば、誰でも簡単に楽しむことができます。幼稚園や保育園の壁面や図書室の飾り付けにもぴったり。

  • 4・5歳~
  • 2011年7月14日初版
  • 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
アライグマの ワイアッチャ[図書館版]

シートン動物記[図書館版](全15巻)

アライグマの ワイアッチャ[図書館版]

アーネスト・T・シートン 文・絵/今泉吉晴 訳・解説

4月に生まれたワイアッチャは、兄弟と一緒にすくすく大きくなりました。ある日、おかあさんのお手本を見ながら、どろをさぐり、オタマジャクシをつかまえました。兄弟でいちばん早く、アライグマの狩りの仕方を覚えたのです。ところが、おかあさんのいうことをきかなかったために、わな猟師につかまえられて……。

  • 小学5・6年~
  • 2011年7月15日初版
  • 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
アライグマの ワイアッチャ

シートン動物記

アライグマの ワイアッチャ

アーネスト・T・シートン 文・絵/今泉吉晴 訳・解説

4月に生まれたワイアッチャは、兄弟と一緒にすくすく大きくなりました。ある日、おかあさんのお手本を見ながら、どろをさぐり、オタマジャクシをつかまえました。兄弟でいちばん早く、アライグマの狩りの仕方を覚えたのです。ところが、おかあさんのいうことをきかなかったために、わな猟師につかまえられて……。

  • 小学5・6年~
  • 2011年7月15日初版
  • 定価1,210円 (本体1,100円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
バナナこどもえん ざりがにつり

絵本・こどものひろば

バナナこどもえん ざりがにつり

柴田愛子 文/かつらこ

さりがにつりにでかけたバナナえんの子どもたち。自分でざりがにをつることができなかったかっきーは、あーくんと取ったさりがにをいっしょに持ってかえりました。すると、「あっ、ざりがにがだっぴしている!」本物そっくりの殻に、みんな驚きました。
帰る時間になると、かっきーはあーくんにいいました。
「おれがとったんだ。だからおれがもってかえる。おまえはからをもっていけ」あーくんは泣き出しますが、かっきーの目はどんどん強くなっていきます。そして、あーくんは言います。「いいよ、ぼくいらない。かっきーにあげる」集団の中で、一人一人がいきいきと輝いている子どもたちを描き、本気のけんかを通じて、子どもの心の成長をとらえます。

  • 3歳~
  • 2011年7月11日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 重版未定