検索結果
3073件見つかりました。1031~1040件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
怪談オウマガドキ学園 [図書館版] / 怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット
①真夜中の入学式[図書館版]
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
お化けの学校「オウマガドキ学園」は今日が入学式。時刻は真夜中です。河童巻三校長先生が入学式のあいさつをしています。「入学おめでとう。これから皆さんは立派なお化けになるために、オウマガドキ学園で人間のことや怪談などいろいろなことを勉強します。今日はさっそく『学校・夜・時間』にまつわる怪談を勉強しますぞ。」
1巻では、「学校・夜・時間」にまつわる怪談を12編を収録。休み時間のコラムではオウマガドキ学園の学校の中を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。- 小学3・4年~
- 2013年7月1日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
②放課後の謎メール
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
お化けの学校「オウマガドキ学園」。時刻は真夜中、始まりのHRの時間です。教室では生活指導の鬼丸金棒先生が話しています。「今日は放課後の過ごし方の注意をしておく。メールやゲームばかりやっていないか。今日の授業は『メール・ケータイ・ゲーム』についての怪談だ。心霊写真の話もあるぞ。」
2巻では、「メール・ケータイ・ゲーム」にまつわる怪談を11編を収録。休み時間には「妖怪なぞなぞ」を、6時間目にはオウマガドキ学園のクラブ活動を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。- 小学3・4年~
- 2013年7月1日初版
- 定価748円 (本体680円+税10%)
- 立ち読み
-
①真夜中の入学式
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
お化けの学校「オウマガドキ学園」は今日が入学式。時刻は真夜中です。河童巻三校長先生が入学式のあいさつをしています。「入学おめでとう。これから皆さんは立派なお化けになるために、オウマガドキ学園で人間のことや怪談などいろいろなことを勉強します。今日はさっそく『学校・夜・時間』にまつわる怪談を勉強しますぞ」
1巻では、「学校・夜・時間」にまつわる怪談を12編を収録。休み時間のコラムではオウマガドキ学園の学校の中を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。- 小学3・4年~
- 2013年7月1日初版
- 定価748円 (本体680円+税10%)
- 立ち読み
-
怪談オウマガドキ学園
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
「怪談レストラン」シリーズの姉妹版。古今東西の民話がベースの怪談アンソロジー。お化けの学校「オウマガドキ学園」を舞台に、授業形式で先生や生徒と一緒に怪談を読み進めます。3人のイラストレーターによって描かれたキャラクターや挿絵が沢山入っているので、本が苦手な子どもたちにも楽しく読み進められます。
- 小学3・4年~
- 2013年6月初版
-
今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた
虫は野外でどんなくらしをしているのか、人気の虫の面白い生態を写真で紹介しています。くらしを知ったところで、その虫の飼い方を掲載。カブトムシからトンボ、アメンボ、クモまで…。ケージに入れるものやエサをイラストで分かりやすく解説しています。カブトムシやクワガタムシなど、人気の虫は特に卵のうませ方や羽化の観察など、情報満載。フィールドノートのつけかた、写真のとりかたなど記録の残しかたも、実例つきで丁寧に掲載し、飼育の達人と言われたファーブルや、昆虫のあつまる庭の作り方も紹介しています。
- 小学1・2年~
- 2013年6月20日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
- 立ち読み
-
今森光彦の昆虫教室 とりかた・みつけかた
今森光彦 作
虫とりの心得や虫とりに持っていくものなど、基本的な情報を網羅。網のふりかたから、ユニークなトラップのしかけかたまで、今森先生が実際に行った写真を、わかりやすく解説しています。カブトムシ、クワガタムシ、チョウ…人気の虫ごとに、虫のとりかた、持ち帰りかたなどを分かりやすく解説します。採った虫の名前がわかる標本ページも充実。標本づくりを写真付きでわかりやすく解説、固くなった虫を柔らかくする軟化展翅・展脚や標本の修復など、昆虫少年も満足する応用編も載っています。
- 小学1・2年~
- 2013年6月20日初版
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
- 立ち読み
-
かたつむりさんのおはなみ
雨あがり。かたつむりさんが、ぬ~んめりぬ~んめり、アジサイのお花見にでかけると、「え~んえん」くもの子が泣いています。かたつむりさんは、くもちゃんをおんぶして歩きだしました。
- 2歳~
- 2013年6月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み