むしのたまごシリーズ

ばったの たんちゃん うまれたよ!

ねもとまゆみ 作/たけがみたえ 絵/須田研司 監修

トノサマバッタのたんちゃんは、細長いはっぱが大好物。
じょうぶなあごでバリバリ食べて、脱皮するたびにぐんと大きくなります。
茶色かった体がやがて緑色になり、ある夜、いよいよおとなになるときがやってきました。

身近にいる、トノサマバッタ。
力強くとびはね、羽を広げて遠くまでとんでいく姿は、どうどうとしています。

そんなトノサマバッタがどんなものを食べて、どんなふうにたまごをつくり、うむのか。
たんちゃんが敵に注意しながらたくましく育っていく物語の中には、おどろきがいっぱいです。
土の中におなかをのばしてたまごをうむようすなど、絵本だからこそ見られる場面も!

「むしのたまごシリーズ」5作目。

  • 全国学校図書館協議会選定
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 初版:2024年5月20日
  • 判型:B5変型判/サイズ:20.7×22.2cm
  • 頁数:29頁
  • 3歳~
  • ISBN:978-4-494-01469-9
  • NDC:486

感想を書く

内容説明

トノサマバッタのたんちゃんは、細長いはっぱが大好物。
じょうぶなあごでバリバリ食べて、脱皮するたびにぐんと大きくなります。
茶色かった体がやがて緑色になり、ある夜、いよいよおとなになるときがやってきました。

身近にいる、トノサマバッタ。
力強くとびはね、羽を広げて遠くまでとんでいく姿は、どうどうとしています。

そんなトノサマバッタがどんなものを食べて、どんなふうにたまごをつくり、うむのか。
たんちゃんが敵に注意しながらたくましく育っていく物語の中には、おどろきがいっぱいです。
土の中におなかをのばしてたまごをうむようすなど、絵本だからこそ見られる場面も!

「むしのたまごシリーズ」5作目。

読者の声

読者さま

母も勉強になりました。(32歳・女性)

土の中のことが分かり、興味津々に見ていました!母も勉強になりました。

もっと見る

関連情報

2024/10/10

<東京>代官山蔦屋書店「えほん博」にて絵本作家さんのサイン会が行われます!

11月2日、3日に開催される代官山蔦屋書店の「えほん博」。こちらのイベントではさまざまな絵本作家さんによるサイン会が行われる予定です。『おきにいりのしろいドレスをきてレストランにいきました』の高畠那生 ...

続きを読む

2024/8/5

<東京>多摩六都科学館にて「むしのたまごシリーズ」の原画展示中!

展示準備中に。作者のたけがみたえさんと、監修者の須田研司さんただいま、多摩六都科学館(東京都西東京市)のショップスペースで、絵本「むしのたまごシリーズ」の原画をご覧いただけます!最新作『ばったの たん ...

続きを読む

2024/6/3

<あたらしい絵本>不思議とおどろきに満ちたむしの物語『ばったの たんちゃん うまれたよ!』

むしのあかちゃんが大きくなって、たまごをうむまでをえがく絵本「むしのたまごシリーズ」。5月にあたらしい仲間がくわわりました。今回は『ばったの たんちゃん うまれたよ!』をご紹介します。トノサマバッタの ...

続きを読む

2024/5/29

<東京>ジュンク堂書店 池袋本店にて「むしのたまごシリーズ」原画展開催!

むしのあかちゃんが大きくなって、たまごをうむまでをえがく絵本「むしのたまごシリーズ」。最新刊『ばったの たんちゃん うまれたよ!』をはじめ、シリーズの原画がジュンク堂書店 池袋本店にて展示されます。ぜ ...

続きを読む

もっと見る