メディア

378件見つかりました。81~90件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

2022/4/21

gooランキング0歳向け絵本おすすめランキングにて『いないいないばあ』が第1位に!

世の中のあらゆるものをランキングで発表する国内最大級のランキングサイト「gooランキング」。「2022年最新版 0歳向け絵本のおすすめランキング20選【買ってよかった知育絵本】」にて、『いないいないば ...

続きを読む

2022/4/15

<メディア>4/15読売新聞にて『あかちゃんが うまれるまで』が紹介されました。

産婦人科医・遠見才希子さんによる「性とからだの絵本」シリーズ。4月15日(金)の読売新聞にて、幼児期に読みたい性教育の絵本として、シリーズから『うみとりくの からだのはなし』、『あかちゃんが うまれる ...

続きを読む

2022/4/7

<メディア>絵本ナビスタイルで、「性とからだの絵本」シリーズイベントレポートが掲載!

3月20日(日)下北沢の本屋B&Bにて>「性とからだの絵本」シリーズ(全3冊)の刊行を記念して、産婦人科医・遠見才希子さんと、絵本ナビ編集長・磯崎園子さんによるオンラインイベントが開催さ ...

続きを読む

2022/4/6

<メディア>『ないしょないしょの ももんちゃん』のプレスリリースを配信しました。

「ももんちゃん あそぼう」シリーズ最新作『ないしょないしょの ももんちゃん』のプレスリリースを配信しました。あかちゃん絵本「ももんちゃん」最新作&プレゼントキャンペーン「ももんちゃんまつり」ス ...

続きを読む

2022/3/24

<メディア>「東京すくすく」にて、著者の産婦人科医・遠見才希子さんのインタビュー記事が掲載

東京新聞の「子育て」「育児」に関するウェブサイト、「東京すくすく」にて、「性とからだの絵本」シリーズ著者の産婦人科医・遠見才希子さんのインタビュー記事が掲載されました。ぜひご覧ください。東京すくすく ...

続きを読む

2022/3/18

<メディア>「2022 定期刊行かみしばい」のプレスリリースを配信しました。

毎月新作を出版する「定期刊行かみしばい」。2022年度もみどころいっぱいのラインナップがそろいました。“月刊の紙しばい“で おはなし会がもっと楽しくなる! 「2022 定期刊行かみしばい」スタートht ...

続きを読む

2022/3/4

<メディア>『先生、感想文、書けません!』絵本ナビ2021年の人気児童書ランキング新刊部門第1位に!

絵本・児童書情報サイト絵本ナビで、2021年の1年間、最も販売された人気の児童書はどんな作品だったのか、2021年の人気児童書ランキングが発表され、新刊部門第1位に、『先生、感想文、書けません!』(山 ...

続きを読む

2022/3/4

<メディア>「性とからだの絵本」プレスリリースを配信しました。

産婦人科医の遠見才希子さんがおくる、新シリーズ「性とからだの絵本」。プレスリリースを本日配信しました。「どうして、自分の体と心は大切なの?」絵本ではじめるポジティブな性教育。産婦人科医・遠見才希子さん ...

続きを読む

2022/3/2

<メディア>『まいごのモリーとわにのかばん』のプレスリリースを配信しました。

「第13回絵本テキスト大賞」受賞作、『まいごのモリーとわにのかばん』のプレスリリースを配信しました。以下URLよりご覧いただけます。「絵本テキスト大賞」受賞作! 話題の新人作家こまつのぶひささんと、は ...

続きを読む

2022/3/1

<メディア>『へいわってどんなこと?』ポーランド語での朗読が配信されます。

ロシアによるウクライナへの侵攻をうけ、ウクライナの隣国ポーランドにも、戦火をのがれて多くのウクライナの人たちが避難しています。ポーランドには約100万人のウクライナ人が以前より住んでいるそうで、ウクラ ...

続きを読む