ニュース
<キャンペーン>抽選で300名の方にゆびにんぎょうをプレゼント! ももんちゃんまつり実施中です

今年も「ももんちゃんまつり」を実施中です。
ご応募いただいた中から抽選で300名の方に、特製ももんちゃんゆびにんぎょうをプレゼント!
応募〆切は8月1日(月)消印有効です。
みなさまのご応募をお待ちしています!
くわしくはこちら
https://www.doshinsha.co.jp/special/momonchan/matsuri/index.html
今日は、応募はがきに添えられた皆様からのメッセージの一部をご紹介します。
☆ピンクの表紙を見るだけで、子どもが「キャー♡」と喜びます!
☆0歳の時から何度も読みきかせしています。ももんちゃんの行動が孫とうりふたつ!!
本屋さんで『ないしょないしょの ももんちゃん』を見つけては「ないしょないしょ」と耳うちしてくれます。
☆いつもももんちゃんの絵本を持ったまま寝るほど大好きです! シリーズ全部集めたいと思います。
☆「子どもの日」のお祝いにと祖母から『どんどこ ももんちゃん』をいただきました。どんどこどんどこ走るももんちゃんに手をのばしてつかまえようと(?)娘は必死になっていました(笑)
☆1歳の次男がももんちゃん大好きで、「ももん」と言って本棚のところでいつも待っています。
☆離乳食を食べはじめた息子に口を大きく開けてほしくて『ももんちゃん あーん』を選びました。
かわいいももんちゃんを見てにっこり笑ってくれるので、「○○くんの は ちいさくて かわいいねえ」と言ってあげています。
(とよたかずひこ さく・え)
「ももんちゃん あそぼう」シリーズ特集ページ
https://www.doshinsha.co.jp/special/momonchan/
-
ないしょないしょの ももんちゃん
とよたかずひこ さく・え
ももんちゃんから始まった「ないしょのおはなし」が、うさぎさん、ぶたさん、きりんさん、ぞうさんに、つぎつぎ伝わっていきます。「ないしょないしょ……」と耳もとで言われると、みんなにこにこ。どうやらお話はももんちゃんのことみたいです……。
ぴょんぴょん、ぶーぶー、ぱっかぱっか、のっしのっし。
楽しい音といっしょに、子どもたちが大好きな動物のおともだちが出てきます。
言葉を伝えるときのまっすぐな気持ちと、ないしょ話をきいているときのわくわくしてくすぐったい気持ちがあたたかな絵から伝わってくる一冊。
絵本を読み終わったあと、「ないしょないしょごっこ」をして、あそびたくなります。
人気の「ももんちゃん あそぼう」シリーズ23作目。- 0・1歳~
- 2022年4月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん あそぼう / はじめましてのももんちゃん 3冊セット
どんどこ ももんちゃん
とよたかずひこ さく・え
どんどこ どんどこ どんどこ どんどこ。
橋をわたり、坂道をのぼり……ももんちゃんが、いそいでどこかへ向かっています。
山の上でくまさんにとうせんぼされても、どーんとたおし、どんどこ進んでいくももんちゃん。
ところがたいへん、ころんで頭をぶつけちゃった!
それでもたちあがり、涙をこらえてかけていくももんちゃんを待っていたのは……。
日本絵本賞を受賞した、「ももんちゃん あそぼう」シリーズの第1作。「どんどこ どんどこ……」と、声に出して気持ちのいいリズミカルな言葉と、力強く大胆な展開で、あっという間に最後のシーンまでひきこまれます。
「うちの子にそっくり!」「どんどこ前に進んでいくももんちゃんの姿に元気をもらっています」など、刊行以来、読者のみなさまから多くの反響があるロングセラー絵本です。- 0・1歳~
- 2001年9月10日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み
-
ももんちゃん あーん
とよたかずひこ さく・え
ももんちゃんが、おとうさんライオンとあかちゃんライオンといっしょにお食事です。ライオンさんたちはハンバーグ。ももんちゃんはおにぎりを、もぐもぐもぐもぐ……。
あっというまにハンバーグをぜーんぶ食べたライオンさんたち。あかちゃんライオンが「あーん」すると、ももんちゃんは、のこりのおにぎりをあげました。すると今度は、ももんちゃんが「あーん」。ライオンの親子がももんちゃんのお口の中に見つけたのは……。
大人気のあかちゃん絵本「ももんちゃん あそぼう」シリーズの第9作。思わず自分も「あーん」したり、もぐもぐお食事したくなります。- 0・1歳~
- 2007年4月20日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み