新刊紹介
2019.08.30
<新刊・夏のセット紙しばい>『ぞうさん あそぼ』(「年少向けかみしばい どうぶつ こんにちは!」より)

バラエティーにとんだ「年少向けかみしばい どうぶつ こんにちは!」(全7巻・各8場面)が刊行されました。参加型紙芝居や大人もびっくりの発見がある作品など、様々な視点から動物に親しめる内容になっています。その中から『ぞうさん あそぼ』をご紹介します。
美味しそうなりんごに、ぐーんと鼻を伸ばしているのは、遊ぶのが大好きな子どものぞうさん。
「ぼくの ながーい はなで いっしょうに あそぼ!」だって。
何をして遊ぶのかというと、「あっちむいて ほい」のぞうさんバージョン、『あっちむいて ブラーン』です。
さあ、ぞうさんの鼻が、どっちにむくかあててみよう!
子どもたちに演じてみると、上下左右だけでなく、後ろや前も指さして、
ぞうさんの鼻がどっちにむくか、あてっこしていました。
そして、紙しばいの最後に、ズシン ズシン ズシン……と、だれかがやってきました。だれでしょう??
ぞうさんとコミュニケーションをとりながら、楽しく遊べる参加型紙しばいです。
さらに、こがようこ先生の書き下ろしの楽譜つきです。
歌いながら、手をぞうさんの鼻のように動かして遊ぶこともできます。
(脚本・こが ようこ 絵・ひろかわ さえこ)
美味しそうなりんごに、ぐーんと鼻を伸ばしているのは、遊ぶのが大好きな子どものぞうさん。
「ぼくの ながーい はなで いっしょうに あそぼ!」だって。
何をして遊ぶのかというと、「あっちむいて ほい」のぞうさんバージョン、『あっちむいて ブラーン』です。
さあ、ぞうさんの鼻が、どっちにむくかあててみよう!
子どもたちに演じてみると、上下左右だけでなく、後ろや前も指さして、
ぞうさんの鼻がどっちにむくか、あてっこしていました。
そして、紙しばいの最後に、ズシン ズシン ズシン……と、だれかがやってきました。だれでしょう??
ぞうさんとコミュニケーションをとりながら、楽しく遊べる参加型紙しばいです。
さらに、こがようこ先生の書き下ろしの楽譜つきです。
歌いながら、手をぞうさんの鼻のように動かして遊ぶこともできます。
(脚本・こが ようこ 絵・ひろかわ さえこ)
-
年少向けかみしばい どうぶつ こんにちは!
幼い頃から生き物に関心をもつことを大切なことです。身近な小動物に親しみをもつことは、自然を認識することにも繋がりますし、好奇心や探究心をもって、周囲の環境と関わることができます。また生命の尊さに気がつき、生き物を大切にする心を育むでしょう。たくさんの種類の動物たち、その不思議さに触れてもらい、自然環境や生き物への理解を深める年少向け動物紙芝居セット。
- 3歳~
- 2019年8月31日初版
- 揃定価10,780円 (本体9,800円+税10%)