検索結果
77件見つかりました。61~70件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
14ひきのシリーズ Cセット
いわむらかずお さく
おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そしてきょうだい10ぴき。ねずみの大家族が自然と共に生きる絵本の世界。<美麗ケース入>
Cセットは『14ひきのせんたく』『14ひきのあきまつり』『14ひきのこもりうた』(全3巻)を収録。- 3歳~
- 初版
- 揃定価4,290円 (本体3,900円+税10%)
- 立ち読み
-
14ひきのシリーズ Bセット
いわむらかずお さく
おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そしてきょうだい10ぴき。ねずみの大家族が自然と共に生きる絵本の世界。<美麗ケース入>
Bセットは『14ひきのさむいふゆ』『14ひきのぴくにっく』『14ひきのおつきみ』(全3巻)を収録。- 3歳~
- 初版
- 揃定価4,290円 (本体3,900円+税10%)
- 立ち読み
-
14ひきのシリーズ Aセット
いわむらかずお さく
おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、そしてきょうだい10ぴき。ねずみの大家族が自然と共に生きる絵本の世界。<美麗ケース入>
Aセットは、『14ひきのひっこし』『14ひきのあさごはん』『14ひきのやまいも』(全3巻)を収録。- 3歳~
- 初版
- 揃定価4,290円 (本体3,900円+税10%)
- 立ち読み
-
14ひきのあさごはんすごろく[上製版]
いわむらかずお さく
あの「14ひきのシリーズ」がすごろくに!14ひきの世界を大きな盤面で楽しめます。『14ひきのあさごはん』のお話をもとにした展開。14ひき全員のキャラクターコマつき。また、(木いちごやパンなど)作中に出てくるアイテムのカードもついています。アイテムカードをあつめてゴールしよう!「14ひきシリーズ」を読んだことのとある人も、はじめて「14ひき」に出会う人もそれぞれの楽しみ方であそべます。
- 4・5歳~
- 2013年9月30日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み
-
14ひきのあさごはんすごろく[普及版]
いわむらかずお さく
あの「14ひきのシリーズ」がすごろくに!14ひきの世界を大きな盤面で楽しめます。『14ひきのあさごはん』のお話をもとにした展開。14ひき全員のキャラクターコマつき。また、(木いちごやパンなど)作中に出てくるアイテムのカードもついています。アイテムカードをあつめてゴールしよう!「14ひきシリーズ」を読んだことのとある人も、はじめて「14ひき」に出会う人もそれぞれの楽しみ方であそべます。
- 4・5歳~
- 2013年9月30日初版
- 定価607円 (本体552円+税10%)
-
ポケットえほん 14ひきのもちつき
いわむらかずお さく
きょうはおもちつき。おこめがふけたぞ、じゅんびはいいかい。いよいよ、もちつきのはじまりだ。うすときねで、ぺったん、とったん。おもちができたら、くるん、くるん。まるくちぎって、あんころもち、きなこもち、くるみもち。のびーる、のびーる、つきたてのおもち、みんなでたべよう。
朝の準備からおもちを味わうまで、おもちつきの1日を描いた人気ロングセラー絵本が小型になって新登場。本作でも、1ぴき1ぴきそれぞれができる仕事を担い、自然の恵みに感謝し、生きる14ひきの姿があたたかく描かれています。「うすの下には、わらの座布団をしく」「もちがくっつかないよう、もちとり粉をつかってのばす」など、おもちをついて料理する過程も丁寧に描かれています。お出かけに持って行くにも最適な、14ひきシリーズのポケットえほんです。- 3歳~
- 2014年2月20日初版
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 立ち読み
-
ポケットえほん 14ひきのとんぼいけ
いわむらかずお さく
暑い夏。木漏れ日がゆれている。「昼ごはん食べたら、とんぼ池で遊ぼう」と、いっくん。子どもたちみんなでおでかけです。とんぼ池には、とんぼがいっぱい。木のえだでつくったボートでこぎだそう。カエルや、イモリ、ゲンゴロウもいるよ。ヒグラシが鳴き始めた夕焼けの道。赤トンボといっしょにかえろう。
たくさんのトンボたちと、水辺の生き物が登場する、人気ロングセラー絵本が小型になって新登場。10ぴきのきょうだいたちは、ハグロトンボ、オニヤンマ、ギンヤンマ、シオカラトンボ、ナツアカネなど、たくさんのとんぼたちと出会います。
お出かけに持って行くにも最適な、14ひきシリーズのポケットえほんです。- 3歳~
- 2014年2月20日初版
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 立ち読み
-
ポケットえほん 14ひきのかぼちゃ
いわむらかずお さく
みんなでまいたかぼちゃのたね。芽が出て、葉っぱがのびて、花が咲いて、虫たちがあつまってきた。そうしてどてっとおおきな実がなって…。かぼちゃコロッケ、かぼちゃまんじゅう、かぼちゃのにつけ、かぼちゃスープにかぼちゃパイ。みんなで収穫したかぼちゃ、おいしく料理してたべようね。累計1000万部のロングセラーシリーズが、お出かけにも最適なポケットサイズになりました。
ロングセラー絵本が小型になって新登場。お出かけに持って行くにも最適な、14ひきシリーズのポケットえほん。- 3歳~
- 2014年2月20日初版
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 立ち読み
-
ポケットえほん 14ひきのこもりうた
いわむらかずお さく
夕日がさして影が長くなり、森へたきぎを拾いにいっていたお父さんたちが帰ってきました。今日のゆうごはん、きのめのシチューのいいにおいが漂ってきたころ、子どもたちは順番にお風呂に入ります。小さなヨットを浮かべたり、おじいさんの背中を流したり、みんなで楽しくおふろであたたまったら、家族そろって楽しいゆうごはんです。おはなしをして、えほんをよんで、こもりうたをうたったら…さあ、おやすみなさい。
夕方から眠るまでの14ひきたちのいとなみを描いた、人気ロングセラー絵本が小型になって新登場。お出かけに持って行くにも最適な、14ひきシリーズのポケットえほん。- 3歳~
- 2013年10月30日初版
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 立ち読み
-
ポケットえほん 14ひきのあきまつり
いわむらかずお さく
紅葉で色づいた秋の森。子どもたちは、お母さんたちが木の実採りに行った間に、おばあちゃんと一緒にかくれんぼです。さあみんなは、どこにかくれているのでしょう?「よっちゃんが みつかって、 あっ、いっくんも みーつけた。 にっくんと、ろっくん、はっくんは どこかな。」でも、あれれ、おっちょこちょいの、ろっくんだけがみつかりません。ろっくーん。ろっくーん。さがしているうちに、あきのやまのまつりにであったよ。せいやせいや、きのこのみこし。あきのまつりは、きのこのまつり。
秋の森を舞台にした人気ロングセラー絵本が小型になって新登場。秋の森にあふれる、豊かな実りと生命力が、不思議な秋の祭となって14ひきたちの前に現れます。お出かけに持って行くにも最適な、14ひきシリーズのポケットえほんです。- 3歳~
- 2013年10月30日初版
- 定価880円 (本体800円+税10%)
- 立ち読み