検索結果
18件見つかりました。1~10件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
ハロウィンに こんばんは!
礒みゆき 脚本・絵
ハロウィンの夜、おばけちゃんもパレードにさんかすることに…。
- 2歳~
- 2022年9月1日発売予定
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
-
まっくらていでん どうする どうする?
きつねのこんたが、おじいちゃんとおるすばんをしていたら、ぐらっ ミシミシッ! とつぜんの大きな地震で電気が消えてしまいました。「まっくらだ! くらくてこわいよー。」こんたがなんとか懐中電灯をつけると、われたコップが足もとに……! こんたはスリッパをはいて、足を守ります。しばらく待ちましたが、電気はなかなかつきません。そこで……。停電の備えや、災害時に役立つアイデアがもりだくさんの紙芝居です。
- 2歳~
- 2021年7月31日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
大型紙しばい かぜヒッキーをやっつけろ!
礒 みゆき 脚本/絵
「おれさま かぜヒッキー」。ヒッキーにくっつかれると、その子は風邪をひいてしまいます。よく寝ていない子や、あさごはんを食べていない子は、ヒッキーに狙われて、みるまに、おせきコンコン風邪をひいてしまいました。ヒッキーに狙われないようにするにはふだんから手洗い・うがいが欠かせません。また、ごはんをしっかり食べたり、よく眠ることも風邪予防には大切。風邪から身をまもるために必要なことがわかる紙芝居です。
- 3歳~
- 2020年11月10日初版
- 定価8,800円 (本体8,000円+税10%)
-
こんたくん きをつけて!
礒 みゆき 脚本・絵
きつねのこんたくんは、ケガをしたこんきちおじさんに、薬をとどけることなりました。人間の町をとおっていく危険な道のり……。こんたくんは、おしえてもらった「こうつうルール」をすっかり忘れて、道路にとびだしたり、赤信号でわたろうとしたり、ついには踏切の遮断機をくぐろうとして……!? こんたくんは、ちゃんと薬をとどけられるのでしょうか。あわてんぼうのこんたくんといっしょに「こうつうルール」を学ぼう!
- 4・5歳~
- 2020年6月1日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み
-
おべんとう わくわく せーの パカッ!
けんちゃんとおともだちは、のはらへピクニックにやってきたよ。お楽しみはおべんとう! みんなおいしそうなおべんとうをもってきているよ。けんちゃんもわくわくしながら、おべんとう箱をパカッ! ところが……。
- 2歳~
- 2019年9月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
トイレのおばけちゃん
こわがりのりょうくんがトイレに入ると、おばけにはちあわせ。「わぁっーっおばけだー! こわいー!」ところが、「えーん。トイレ、こわいー!」おばけのくせに、へんですね。りょうくんは、ちいさなおばけちゃんに、トイレのしかたをおしえてあげることにしました。
- 2歳~
- 2016年8月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
こちょこちょこちょで なかなおり
礒 みゆき 脚本・絵
お母さんが不機嫌で、ゆうたは朝からイライラ。園でもお友だちにきつくあたってしまいます。でも…。
- 2歳~
- 2015年2月1日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み
-
「おかしも」は かじの おやくそく
どうぶつたちがひろばであそんでいると「ウー ウー ウー」とつぜんのサイレンにみんなびっくり! 火事がおきたのです。安全に逃げるにはどうしたらいいかな? 火事から逃げるときには、だいじな約束があるんだ。子どもたちに火事のこわさを知ってもらい、「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の大切さを伝える紙芝居。
- 3歳~
- 2014年7月30日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み