お知らせ
3054件見つかりました。411~420件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2023/8/8
<新作かみしばい>定期刊行かみしばいから年中・長向け8月号『クマノミのおとうさん』をご紹介!
今回は2023年8月の新作紙しばいを動画でご紹介します。◆『クマノミのおとうさん』脚本・キム・ファン 絵・ミヤザーナツ年中・長向/12場面カクレクマノミのお父さんがイソギンチャクのそばの岩にやってきま ...
-
-
2023/8/7
<2023年版・連載>この夏の読書感想文に! 学年別おすすめ作品(小学校3・4年生)
ここ数年の新刊と定番作品から、読書感想文におすすめの作品を学年別に3回にわけてご紹介します。今回は「3・4年生」むけです。(「1・2年生」むけはこちら)◆自分は自分のままでいい『どんなイチゴも、みんな ...
-
-
2023/8/7
8/7朝日新聞にて絵本『伸ちゃんのさんりんしゃ』のモデルとなった三輪車が紹介されました
広島平和記念資料館に保管されている、1台の三輪車にまつわる実話をもとにした、絵本『伸ちゃんのさんりんしゃ』。この絵本のモデルとなった三輪車と遺族の方々の言葉が、本日8月7日付の朝日新聞で紹介されました ...
-
-
2023/8/7
<新作かみしばい>定期刊行かみしばいから年少向8月号『パトカーのウーくん』をご紹介!
今回は2023年8月の新作紙しばいを動画でご紹介します。◆『パトカーのウーくん』脚本・苅田 澄子 絵・林 なつこ年少向/8場面「ぼく、パトカーのウーくん。ぼくのしごとは、まちのみんなを まもること。」 ...
-
-
2023/8/4
「平和な世の中にしようねえ…」子を思う親の心が胸にせまる『伸ちゃんのさんりんしゃ』
8月6日は広島平和記念日です。78年前、広島に原爆が投下され、3日後の8月9日には、長崎に投下されました。犠牲となった全ての方々のご冥福を心よりお祈りいたします。今日は、広島平和記念資料館に保管されて ...
-
-
2023/8/3
<2023年版・連載>この夏の読書感想文に! 学年別おすすめ作品(小学校1・2年生)
子どもたちは楽しい夏休みのまっただ中。学校の宿題は順調でしょうか?ここ数年の新刊と定番作品から、読書感想文におすすめの作品を学年別に3回にわけてご紹介します。お気に入りの1冊をぜひみつけてみてください ...
-
-
2023/8/1
<神奈川県横浜市>古田足日さんのシンポジウムが開催されます!
『おしいれのぼうけん』の作者で児童文学作家の古田足日さんが亡くなられて来年で10年になります。古田足日さんが遺した遺稿資料から見えてくる、古田足日さんの「子ども」の思想をテーマにしたシンポジウムが開催 ...
-
-
2023/7/31
【演じる楽しさのある落語ばなし】夏のかみしばい『さらやしきのおきく』
幅広い年齢層で楽しまれている、人気の落語紙芝居です。ある日、町の長屋でおきくの幽霊のうわさをしていた男たち。お皿を一枚なくした無実の罪で命を落としたおきくが幽霊となり、おきくのかぞえる「9まい」の声を ...
-
-
2023/7/29
<ニュース>東京家政大学にて紙芝居講座を行いました!
先日、東京家政大学板橋キャンパスにて、紙芝居講座を行いました。受講したのは、家政学部児童学科の4年生のみなさん。講師を務めたのは、紙PROメンバーでもある童心社編集部の橋口です。「みなさんは、紙芝居っ ...