お知らせ
2977件見つかりました。341~350件を表示しています。
タイトルをクリックすると詳細ページをご覧頂けます。
-
-
2023/7/31
【演じる楽しさのある落語ばなし】夏のかみしばい『さらやしきのおきく』
幅広い年齢層で楽しまれている、人気の落語紙芝居です。ある日、町の長屋でおきくの幽霊のうわさをしていた男たち。お皿を一枚なくした無実の罪で命を落としたおきくが幽霊となり、おきくのかぞえる「9まい」の声を ...
-
-
2023/7/29
<ニュース>全国の書店に「もぐらけんせつ」出現中!
紀伊國屋書店 横浜店様 先日刊行となった新刊絵本『もぐらけんせつ』。全国の書店で元気におしごとをはじめています。その様子の一部をご紹介します。<紀伊國屋書店 横浜店様>物語の中で活躍するクレーン車をみ ...
-
-
2023/7/29
<ニュース>東京家政大学にて紙芝居講座を行いました!
先日、東京家政大学板橋キャンパスにて、紙芝居講座を行いました。受講したのは、家政学部児童学科の4年生のみなさん。講師を務めたのは、紙PROメンバーでもある童心社編集部の橋口です。「みなさんは、紙芝居っ ...
-
-
2023/7/28
中国でも大人気!「14ひきのシリーズ」 中国版出版社さんに人気の理由を伺いました。
(接力出版社のみなさん 2023年7月3日童心社にて)今年40周年をむかえた「14ひきのシリーズ」。今月、「14ひきのシリーズ」中国語版の出版社、接力出版社と、子どもの読書推進に携わる方たちが、作者の ...
-
-
2023/7/26
〈神奈川〉いしかわこうじさん 読み聞かせ&ワークショップが開催されます!
2023年8月5日(土)に横浜の能見台地区センターで、いしかわこうじさんによるワークショップ&絵本の読み聞かせイベントが開催されます。お近くの方はこの夏の楽しい思い出作りに、ぜひご参加ください。◆ 絵 ...
-
-
2023/7/26
第15回絵本テキスト大賞 たくさんのご応募ありがとうございました!
先月6月末で応募をしめきりました、絵本コンクール第15回絵本テキスト大賞。おかげさまで、Aグレード468編、Bグレード620編、合計1088編のご応募を頂きました。ありがとうございました! 今後選考を ...
-
-
2023/7/24
<和歌山>WAY書店 TSUTAYA田辺東山店にて「まいごのモリー」缶バッジをつくるワークショップ開催!
人気の絵本シリーズ「まいごのモリー」の缶バッジをつくるワークショップが、WAY書店 TSUTAYA 田辺東山店にて開催されます。モリーのイラストにぬりえをして、世界にひとつの缶バッジをつくることができ ...
-
-
2023/7/24
<新刊図書>黄色いバナナは輸入できない!? たべもの産地図鑑 ②果物
「どこからきたの? たべもの産地図鑑」(全4巻)シリーズから、『②果物』をご紹介します。とつぜんですが、問題です。日本で最も消費量が多い果物はなんでしょう?……答えはバナナ。では、日本で最も輸入量が多 ...
-
-
2023/7/24
〈東京〉ミヤザーナツ個展「ねこやさかなのまいおどり」
ピンポイントギャラリーにて、ミヤザーナツさんの個展が開催中です!童心社からは、かみしばい『クマノミのおとうさん』の原画が展示されています。会期中はミヤザーナツさんによる『とつぜん紙芝居!いきなり絵本朗 ...
-
-
2023/7/21
<新刊絵本>はたらく重機が大活躍! 『もぐらけんせつ りすさんいっかの木のおうち』
発売前の増刷が決まった話題の新刊絵本『もぐらけんせつ りすさんいっかの木のおうち』。今日はこちらをご紹介します。もぐらけんせつは、町でいちばんうでのいい工務店。今日は、りすさん一家が相談にやってきまし ...