2024.08.06

<神奈川県茅ヶ崎市>講演会「あずみ虫さんが創る絵本の世界」が開催されます。

茅ヶ崎市立図書館にて、講演会「あずみ虫さんが創る絵本の世界」とワークショップ「切っ貼って絵本を作ろう」が開催されます。
お近くの方は、ぜひ足をお運びください。

■講演会「あずみ虫さんが創る絵本の世界」
講師:あずみ虫さん
日 時:2024年8月31日(土)10:00〜11:30
会 場:茅ヶ崎市立図書館2階 第1会議室
     〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−55
料 金:無料
対 象:どなたでも(定員60名 抽選)
申込み:令和6年8月1日(木曜日)8時30分から令和6年8月22日(木曜日)23時59分まで
    こちらのリンクからどうぞ


■ワークショップ「切って貼って絵本を作ろう」
講師:あずみ虫さん
日 時:2024年8月31日(土) 、9月21日(土) 、10月5日(土) 、10月12日(土) 、10月19日(土)
    10時~11時30分(8月31日ワークショップオリエンテーションのみ12時30分~13時
会 場:茅ヶ崎市立図書館2階 第1会議室
     〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−55
料 金:無料
対 象:小学5年生から18歳以下の方まで(定員16名 抽選)
申込み:令和6年8月1日(木曜日)8時30分から令和6年8月22日(木曜日)23時59分まで
    こちらのリンクからどうぞ

詳細はこちらをご覧ください。https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1058848.html
ホッキョクグマのプック

どうぶつ・ものがたり絵本

ホッキョクグマのプック

あずみ虫

さむい冬のある日。カナダの北極地方で、ちいさなホッキョクグマのあかちゃんが生まれました。おかあさんは、あかちゃんにプックという名前をつけました。春になると、プックははじめて巣穴の外にでます。はじめてみる外の世界は、とてもひろくて、みたことのないものがいっぱい! プックのだいぼうけんのはじまりです。

アラスカに滞在して制作をする絵本作家・あずみ虫が、現地で観察した野生動物たちの物語を描きます。小さな子どもから楽しめるストーリーで、動物への興味の入り口となる絵本。ホッキョクグマの親子のあたたかな愛情を、親しみやすいイラストで描きます。

監修協力:村田浩一(よこはま動物園ズーラシア 園長)

  • 3歳~
  • 2023年1月10日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み
アザラシのアニュー

どうぶつ・ものがたり絵本

アザラシのアニュー

あずみ虫

さむい冬のある日。地球の北のほうにある海の氷の上で、タテゴトアザラシのあかちゃんがうまれました。おかあさんはあかちゃんに、アニューとなまえをつけました。アニューは、おかあさんのおちちをのんですくすくそだちます。ある日、おかあさんがうみにでかけると……。

アラスカに滞在して制作をする絵本作家・あずみ虫が描く、野生動物たちの物語。小さな子どもから楽しめるストーリーで、動物への興味の入り口となる絵本です。アザラシのあかちゃんが一生懸命に成長する姿を、親しみやすいイラストで描きます。巻末には、アザラシの生態を解説するページも収録。

監修協力:村田浩一(よこはま動物園ズーラシア 園長)

  • 3歳~
  • 2023年12月20日初版
  • 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
  • 立ち読み