2024.05.10

抽選で計40名様に「もぐらけんせつ なりきりてぬぐい」をプレゼント! 絵本「もぐらけんせつ」ハッシュタグキャンペ―ン

かっこいい重機と、ゆかいなもぐらのなかまが大活躍!
話題の絵本「もぐらけんせつ」に新しい仲間が加わりました!
第2作『もぐらけんせつ ぽんぽこでらのおまつり』の刊行を記念して、抽選で「もぐらけんせつ なりきりてぬぐい」をプレゼントするハッシュタグキャンペーンを実施します。
「#もぐらけんせつ」のご投稿、お待ちしています!


●参加方法:
①童心社公式xアカウント(@doshinsha)、または公式Instagram(@doshinsha)をフォロー
②「#もぐらけんせつ」で、絵本「もぐらけんせつ」のご感想や、すきな重機などをポスト
※すでに童心社アカウントをフォローしてくださっている方は、②のご投稿のみお願いいたします。

●募集期間:
応募期間 2024年6月~2025年1月末
応募締切 ①次締切:2024年7月末、②次締切:2024年9月末、③次締切:2024年11月末、④次締切:2025年1月末、

●プレゼント:
応募いただいた方の中から抽選で各回10名、計40名の方に「もぐらけんせつ なりきりてぬぐい」をプレゼント!
応募締切の翌月末ごろ発送いたします。

●当選発表:
プレゼントの発送をもって発表にかえさせていただきます。

●プレゼントの発送につきまして
ご応募いただいた方へ童心社よりダイレクトメッセージをお送りいたします。
指定の方法にてプレゼント発送のためのフォームにご入力をお願いいたします。

●注意事項
下記注意事項を必ずお読みください。
・本キャンペーンは、生活拠点が日本国内の方を対象としております。
・本キャンペーンのプレゼントの発送先は日本国内限定といたします。
・非公開アカウントでのご応募は、本キャンペーンの対象外といたします。
・ご当選の場合、指定期限までに必要事項のご連絡が確認できない場合は当選を無効といたします。
・本キャンペーンのご応募は、ご応募者自らの責任において行うものとし、何らかのトラブルや損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。
・いただいたお客様の写真以外の個人情報につきまして、本キャンペーンのプレゼント発送のみに使用させていただき、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することは一切ありません。
・本キャンペーンは、諸事情により、予告なく募集を中止、またはキャンペーンの内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
もぐらけんせつ ぽんぽこでらのおまつり

絵本・こどものひろば

もぐらけんせつ ぽんぽこでらのおまつり

長崎真悟 さく

もうすぐ、ぽんぽこ寺のお祭りです。町の工事の会社、もぐらけんせつでも、祭りのじゅんびに大いそがし。
そこへ、ぽんぽこ寺の和尚さんが泣きながらやってきました。「お寺の橋がこわれてしまったんです。これではみんなにお祭りにきてもらえません」。
そこでもぐらけんせつのみんなは、大いそぎで橋の建設にとりかかりました。ところが、川の中に柱を立てなければならないし、橋の工事は大変です。そこでおやかたは、ビーバー材木店のとうりょうにたすけをもとめました。「おやかたのたのみじゃあ、ことわれんな」ビーバー材木店ともぐらけんせつが力を合わせて、橋はどんどんできていって……。

ショベルカーやクレーン車をはじめ、ポンプ車、フォワーダー、パイルドライバーなど、かっこいい重機が大かつやく! 橋ができていく様子や、盛大なお祭りを絵で楽しめるおはなし絵本です。

たくさんのコメント、ありがとうございます!

  • 3歳~
  • 2024年6月1日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み
もぐらけんせつ りすさんいっかの木のおうち

絵本・こどものひろば

もぐらけんせつ りすさんいっかの木のおうち

長崎真悟 さく

まちのこうむてん、「もぐらけんせつ」が安全第一でこうじをうけおいます。
すむひと、使うひとのことをかんがえて、こころをこめて作業します。
ショベルカーやブルドーザーなど、かっこいい重機たちがだいかつやく。
たてものができていく過程を、絵で見て楽しめるおはなし絵本です。


もぐらけんせつは、まちでいちばんうでのいいこうむてん。今日は、りすさん一家がそうだんにやってきました。
「おうちがかたむいてしまったので、なおしてもらいたいのです」
もぐらのさぎょういんたちはうたいながら、おおきなのりものにのってさっそく現場にむかいます。
「♪ほれ おせ はこべ つりあげろ あんぜんだいいち わすれずに こわして なおして ととのえて もぐらけんせつ しゅっぱつだ」
りすさんの木のおうちは、すっかりかたむいて、いまにもたおれてしまいそうでした。
もぐらたちは、さっそくこうじをはじめました。
まずは、ショベルカーが木のわきの土をほります。つぎに、クレーン車が木をひっぱり、まっすぐになおします。
ダンプカーが土をはこんできて、あいたあなに土をながしこみます。
さいごにブルドーザーがいわや土をどかして、じめんをたいらにします。
つぎの日からは、おうちのこうじ。トラックがざいもくをはこんできました。
部屋をふやして、キッチンをあたらしくして……こうじはどんどんすすみます。
「おや? このとびら、たてつけがわるいぞ。せーの……」ぱかっキッチンにあるとびらをあけると……?

もぐらけんせつ応援コメント


もぐらけんせつ応援コメント2

  • 3歳~
  • 2023年7月15日初版
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 立ち読み