新刊紹介
2022.04.17
<新刊絵本>「ももんちゃん あそぼう」シリーズ最新作! 『ないしょないしょの ももんちゃん』

昨年、おかげさまで20周年をむかえた「ももんちゃん あそぼう」シリーズ。23作目となる最新作『ないしょないしょの ももんちゃん』が、4月に刊行されました。
今日はこちらをご紹介します。
「とっとこ とっとこ……」
ももんちゃんが、うさぎさんのところへ走っていきます。
ももんちゃん、うさぎさんにないしょのお話を伝えました。
そしてこんどは、うさぎさんがおともだちのところへ走っていきます。
ないしょ話をするももんちゃんのかわいいしぐさや、それを聞いているおともだちのうれしそうな顔が、いきいきと描かれています。
きりんさん、ぞうさんなど、「ももんちゃん」シリーズでははじめての動物のおともだちも登場しますよ。
ももんちゃんのないしょのお話は、いったいどんなことなのでしょう?
ページをめくる楽しさいっぱいの絵本です。
そしてそして、最新作の刊行と同じく4月より、毎年恒例の「ももんちゃんまつり」がスタートしました!
ご応募いただいた方の中から抽選で300名の方に、特製「ももんちゃんゆびにんぎょう」をプレゼント!
ももんちゃんが絵本からとびだしてきたようなゆびにんぎょうは大人気です。
シリーズに巻かれているフェア帯の応募券をハガキに貼り、必要事項をご記入の上ご応募ください。
「ももんちゃんまつり」特設サイト
https://www.doshinsha.co.jp/special/momonchan/matsuri/index.html
皆様のご応募をお待ちしています!
(とよたかずひこ さく・え)
今日はこちらをご紹介します。
「とっとこ とっとこ……」
ももんちゃんが、うさぎさんのところへ走っていきます。
ももんちゃん、うさぎさんにないしょのお話を伝えました。
そしてこんどは、うさぎさんがおともだちのところへ走っていきます。
ないしょ話をするももんちゃんのかわいいしぐさや、それを聞いているおともだちのうれしそうな顔が、いきいきと描かれています。
きりんさん、ぞうさんなど、「ももんちゃん」シリーズでははじめての動物のおともだちも登場しますよ。
ももんちゃんのないしょのお話は、いったいどんなことなのでしょう?
ページをめくる楽しさいっぱいの絵本です。
そしてそして、最新作の刊行と同じく4月より、毎年恒例の「ももんちゃんまつり」がスタートしました!
ご応募いただいた方の中から抽選で300名の方に、特製「ももんちゃんゆびにんぎょう」をプレゼント!
ももんちゃんが絵本からとびだしてきたようなゆびにんぎょうは大人気です。
シリーズに巻かれているフェア帯の応募券をハガキに貼り、必要事項をご記入の上ご応募ください。
「ももんちゃんまつり」特設サイト
https://www.doshinsha.co.jp/special/momonchan/matsuri/index.html
皆様のご応募をお待ちしています!
(とよたかずひこ さく・え)
-
ないしょないしょの ももんちゃん
とよたかずひこ さく・え
ももんちゃんから始まった「ないしょのおはなし」が、うさぎさん、ぶたさん、きりんさん、ぞうさんに、つぎつぎ伝わっていきます。「ないしょないしょ……」と耳もとで言われると、みんなにこにこ。どうやらお話はももんちゃんのことみたいです……。
ぴょんぴょん、ぶーぶー、ぱっかぱっか、のっしのっし。
楽しい音といっしょに、子どもたちが大好きな動物のおともだちが出てきます。
言葉を伝えるときのまっすぐな気持ちと、ないしょ話をきいているときのわくわくしてくすぐったい気持ちがあたたかな絵から伝わってくる一冊。
絵本を読み終わったあと、「ないしょないしょごっこ」をして、あそびたくなります。
人気の「ももんちゃん あそぼう」シリーズ23作目。- 0・1歳~
- 2022年4月1日初版
- 定価990円 (本体900円+税10%)
- 立ち読み