和歌山静子シリーズ / 2013年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは
みみをすませて
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
朝一番に聞こえてくる「コケコッコー」や「チュンチュンチュン」は誰かな? ニワトリやスズメのほかにもたくさん聞こえる。セミの声、雨の音にもいろいろあるね。耳をすませて、いろいろな声や音を聞いてみよう。
- 第52回五山賞(2013年)
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 初版:2013年8月1日
- 判型:B4判/サイズ:26.5×38.2cm
- 頁数:8場面
- 2歳~
- ISBN:978-4-494-09164-5
- NDC:913
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
耳をすませてじっとしていると、だんだん感覚が研ぎ澄まされていくよ。
楽しみながら、五感が豊かに育まれていく紙芝居。
内容説明
朝一番に聞こえてくる「コケコッコー」や「チュンチュンチュン」は誰かな? ニワトリやスズメのほかにもたくさん聞こえる。セミの声、雨の音にもいろいろあるね。耳をすませて、いろいろな声や音を聞いてみよう。
関連情報
-
2024/2/16
<ありがとう 和歌山静子さん>子どもたちの心に届けたい――紙芝居
和歌山静子さん (2022年インタビューにて)先日、私たちのもとに和歌山静子さんがご逝去されたという悲しいニュースが届きました。83年の生涯の中で、多くの絵本、紙芝居を手がけられました。心よりご冥福を ...
もっと見る