イベント
2025.04.09
<石川県金沢市>金沢21世紀美術館にて、『こうの史代展』が開催されます。

5月2日(金)から金沢21世紀美術館にて
『こうの史代展 鳥がとび、 ウサギもはねて、 花ゆれて、 走ってこけて、 長い道のり』が開催されます。
漫画家生活30周年を記念しての大規模原画展です。
こうの史代さんには、童心社から2024年12月刊行された『まさきの虎』の表紙、挿画を描いていただきました。
この機会にぜひ、足をお運びください。
●『画家生活30周年 こうの史代展
鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり』
■日 時:2025年5月2日(金)〜5月25日(日)
■休館日:会期中無休
10時00分~18時00分 (入場は閉場の30分前まで 最終日は15時閉場)
■会 場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(金沢市広坂1-2-1)
〒920-8509 石川県金沢市広坂 1-2-1
■入館料:大人1200円(前売り900円)
高校・大学生900円(前売り700円)
小・中学生700円(前売り500円)
くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.hokuchu-event.com/pickup/kouno_fumiyo/#kouno-outline
『こうの史代展 鳥がとび、 ウサギもはねて、 花ゆれて、 走ってこけて、 長い道のり』が開催されます。
漫画家生活30周年を記念しての大規模原画展です。
こうの史代さんには、童心社から2024年12月刊行された『まさきの虎』の表紙、挿画を描いていただきました。
この機会にぜひ、足をお運びください。
●『画家生活30周年 こうの史代展
鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり』
■日 時:2025年5月2日(金)〜5月25日(日)
■休館日:会期中無休
10時00分~18時00分 (入場は閉場の30分前まで 最終日は15時閉場)
■会 場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(金沢市広坂1-2-1)
〒920-8509 石川県金沢市広坂 1-2-1
■入館料:大人1200円(前売り900円)
高校・大学生900円(前売り700円)
小・中学生700円(前売り500円)
くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.hokuchu-event.com/pickup/kouno_fumiyo/#kouno-outline
-
まさきの虎
ーーこれが、ぼくの虎。
あれは、だれが口にした言葉だろう。5年ぶりに戻ってきた、リアス式海岸の海と緑の町。震災の傷を残したこの地で真莉愛は自身の記憶のカケラを追うことになる。
母方の祖母の家に越してきた小学6年生の真莉愛。5年前に大きな地震があった町で、母と祖母との3人暮らしが始まる。真莉愛は、この町で幼いときに出会った「まさき」という男の子のことが気にかかっていた。しかし、まさきが5年前の震災で亡くなっていたことを知り、真莉愛は静かに衝撃を受けるのだった。もう二度と会うことはできない。まさきのことをだれが覚えているのだろう。わたしはまさきのことを考えたい。離れてくらす父との記憶が薄れていく寂しさを抱える真莉愛だからこそ、まさきの記憶は手放してはならないものとして立ち上がってくるのだった。
震災で失われたいのちに向き合う物語。- 小学5・6年~
- 2024年12月2日初版
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 立ち読み