2024.04.29

<新作かみしばい>定期刊行かみしばいから、年中・長向5月号『こいのぼりののぼくん』 をご紹介!

今回は2024年5月の新作紙しばいを動画でご紹介します。



『こいのぼりののぼくん』 
脚本・すとう あさえ 絵・福田 岩緒
年中・長向/12場面

きつねの こんこんさんは、
はりきって かしわもちを つくっています。

♪かしわ かしわ かしわの はっぱ
 おもちを はさめば かしわもち!

「できた! みんな きっと よろこんでくれるわ。
 でも……どうやって とどけようかしら。」

すると、

「ぼくが、おてつだいするよ!」

こういったのは、おにわで およいでいた、
こいのぼりの のぼくんでした。

「こんこんさんが ぼくに のって、
 かしわもちを とどけに いけば いいんだよ。」

のぼくんと こんこんさんが 空の上で であったのは
泣きべそかいた かみなりくん
かしわもちを たべて
みーんな 元気ひゃくばい!

こどもの日について 楽しくふれられる 紙しばいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
童心社「2024定期刊行かみしばい」についてくわしくはこちら



紙しばいミニ講座[全5回]はこちら
こいのぼりの のぼくん

2024年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき

こいのぼりの のぼくん

すとうあさえ 脚本/福田岩緒

きつねのこんこんさんが、柏餅を作っています。「たくさんできたけど、どうやってみんなにとどけようかしら」こんこんさんがそういうと、「ぼくが、おてつだいするよ!」こいのぼりののぼくんがはりきって声をかけました。こんこんさんが、のぼくんにのって、そらをおよぎはじめると……。

  • 4・5歳~
  • 2024年5月1日初版
  • 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
  • 立ち読み
  • 在庫僅少